和裁教室頑張る | 着物カフェどどこの、小さな暮らし

着物カフェどどこの、小さな暮らし

埼玉県ふじみ野市の自宅で、
ランチと、手作りスイーツの
カフェを始めた「どどこ」です。
普段着物で
楽しく遊ぶ「着物遊び」を
開催。
ご予約制です。
お気軽にどうぞ。

着物を着て、着付け教室で

お教えしているうちに、


着物の縫い方を知ることや、


裄の直し位は自分でできたらいいな


という思いから、川越で習い始めました。


でも、習っても、習っても


着物の仕立ては難しく、


側に先生がいるからこそ

仕上がりますが、


まだまだ、一人では無理。


近くにお住まいのおばあさまから、

沢山の反物や帯をいただき、


少しづつ仕立てています。


やっとまた、紬の着物が出来上がりました。



この秋には着られるかな。


先日、先生の教室で、ご一緒した方が、


なんと、お相撲さんの浴衣を

裁っていらっしゃいました


先々場所に優勝して、


お祖父様の四股名を継いだ、

新大関、琴桜の浴衣です



ご贔屓さんのものでしよう


綺麗な可愛い柄で、

大きな、若いお相撲さんが着たら、

これまた可愛くて初々しいでしょう


テレビでは、花道で、

付き人が色々な部屋の浴衣を着ているのを

良く見ますが、


本物を見るのは初めてでした。


思いのこもった反物を、

一枚一枚手で縫っていくのって、

ほんとに素敵です。


そろそろ浴衣の季節、


浴衣をご自分で着てみませんか?


下着のことや、帯のこと、


色々お教えします。


http://ameblo.jp/dodoko333/