シクロクロス&ラリーのスプロケットの話 | e-e-e_6_wheel_life

e-e-e_6_wheel_life

Dodge Ram Van & Cyclo-Closs

NESTOのシクロクロス(1×11)でロード練をすると、トップギヤ辺りで、歯数差が大きすぎてどうにも走りづらい。


1×だし、シクロクロスのレース用に組んでいるので仕方ないのだけど、オンオフ160キロ位走るラリーで使うには辛いかな〜と悩み出した。

そこで歯数を調べてみると、

11〜34T(CS-HG800-11)の歯数構成は

11,13,15,17,19,21,23,25,27,30,34T  (CS-HG800-11)

なんと、TOPの11速から3速まで、2飛び、その後3,4,飛びで構成されてました。

これでは、トップギヤ辺りで歯数差があり過ぎるのも当たり前ですね。



私の理想は、11〜14までクロスで、その後2,2,3,3,4,4飛びの

11,12,13,14,16,18,20,23,26,30,34T

ですかね〜。(使ってないからわからんけど(笑))


昔みたいに、好きに組替えられればいいのに。
でもそれだと、現在の変速性能は望めないんでしょうね。


では、って事で考えてみました

11,13,15,17,19,21,23,25,27,30,34T (CS-HG800-11)
のTOPだけ変速性能を無視して無理矢理変えて

12,13,15,17,19,21,25,27,30,34T 
2枚クロスにしたらどうだろうかとか、

TOP11を捨てて、14を入れて

13,14,15,17,19,21,23,25,27,30,34T 
3枚クロスにしてみるとか?

しかし、GRXの指定最小ギヤは、11なんですよね。

そこで、シマノのカタログを見ていたら、ロー34を諦めれば、CS-R8000(11〜32T)がなかなかいい構成なのを発見。

アイツら、こんないいギヤ使ってたのか〜😓




11,12,13,14,16,18,20,22,25,28,32T (CS-R8000)
11〜14までクロスで、2,2,2,3,3,4飛び

私の理想と比べると、12〜20まで同じなんです
11,12,13,14,16,18,20,23,26,30,34T(私の理想)
シマノさん作って‼️

しかも、400円安くて、42gも軽くなる

って事で、購入しちゃいました😁(PayPay♬)



二つを比べてみて、わかりますでしょうか?
この違い

上:11,13,15,17,19,21,23,25,27,30,34T (CS-HG800-11)
下:11,12,13,14,16,18,20,22,25,28,32T (CS-R8000)

上はお椀型で、
下は富士山型!これですよこれ!
ギヤはこの形でしょ!

上はオンロードの事をあまり考えてない。
MTB寄りな歯数構成。(実際、MTB、ロード、どちらのハブにも付けられるようにスペーサーが付いている。アルテグラでも、XTでも無い)

下は、バランスよく配置されていると思う。
(アルテグラの名前が付いていて、MTBハブには対応していない)

しかし、ロー34が無くなるのは痛いが、

シクロクロスでは、コースで使い分ければ問題ない。

理想を言えば、11を使うことは、ほぼ無いので、フロント40を38にして、11〜32にすれば完璧かも?


ラリーでは、11〜40でも欲しいくらいだけど、1×11s ×2の秘密兵器を搭載するし、去年34×11〜27(10s)で走った事を考えればかなり楽に乗車出来るから、良いかな〜?

2×11sにすればいいじゃんって話だけど、シクロクロスでは要らないし、年一のラリーのために変えるのもねぇ〜

って事で、明日テストライドが楽しみです😁



2月1日追記
11〜32T、ロード練ではストレス無く最高でした!
しかし、 CX練では一度に2〜3段変速しなければならない場面も出てくるが、これはフロントダブルの時と同じなので、あまり気にはならなかった、