2023年7月20日(木) 晴れ
今年も参戦、「第9回きしころスタンプラリー」。
名古屋では、冷たい麺を“ころ”と呼び、冷たいきしめんは「きしころ」と呼ばれます。茹でたきしめんを冷水で締めると、きしめん本来のコシが明確になります。多くのお店を回れば回るほどきしめんの多彩さ、繊細さが分かり、きしめんの奥深さが楽しめます。
開催日:2023年7月1日(土) ~ 8月31日(月)
場 所:名古屋市内・近郊の名店40店
2015年から始まった「きしころ スタンプラリー」は、今年で第9回。
今回は40店が参加。4店舗の新規参加と1店舗の復活があります。
5店舗達成ごとに、参加店舗で使える400円券がもらえます。

 

 

 

 

きしころ(赤つゆ)680円真夏日のきようは、きしころが食べたくなります。

 

たまり醤油のお汁にツルッツルの喉越しの良い麺。

栄のド真ん中で、手打ちの美味しい「きしめん」が食べられ嬉しいです。ニコニコ

 

ごちそう様でした。

店名 四代目一八 メルサ栄御殿

住所 愛知県名古屋市中区栄3-4-5 メルサ栄 B1F(地下鉄栄駅から242m)

営業時間 11:00~21:30(LO.21:00)

日曜営業

定休日 不定休