こんにちは。

 

ご訪問いただきありがとうございます。

 

今回もチャレンジしていた宣伝会議賞の結果が発表になりました。

 

(宣伝会議賞は、広告マーケティングの専門誌である月刊「宣伝会議」が主催するキャッチコピーなどの広告公募賞です。詳細については、下記の記事を参考にしてください)

 

 

 

 

一次通過者は、月刊誌 “宣伝会議” に名前が掲載されるので、早速雑誌を購入して確認してみました。

 

 

 

 

 

 

もしかしたら1件も通過できなくて全滅しているかもしれない? と考えたらちょっと不安だったのですが…

 

 

 

今回も10件一次通過していました!

 

 

 

 

前回も10件の通過でしたので、前回と同じ件数です。

 

欲を言えば、前回よりも上積みしたかったところですが、それでも10件も選んでもらえて素直に嬉しいですね。

 

 

ちなみに、今回の一次審査の通過率は0.96%でした。

(応募数64万8138件に対して、一次審査通過が6265件)

 

前回が0.99%でしたので、さらに厳しい通過率となっています。

 

 

今回は、1001件応募して10件の通過でしたので、ほぼ1%の通過率でした。

 

 

以前の記事にも書きましたが、よいコピーを書くためにはとにかく数を書くことが大事で、100件くらい真剣に書くと、1件くらいはそれなりのコピーが書けるようになるそうです。

 

 

そして、これまでの私の結果を振り返るとこんな感じです。

 

 

前々回:応募100件   ⇒ 一次通過1件

前回 :応募1000件 ⇒ 一次通過10件

今回 :応募1001件 ⇒ 一次通過10件

 

 

何れも見事に、「100件に1件」の法則が当てはまりました!

 

やはり一定の数を書くことが大事なんですね。

 

 

次回は2000件応募すれば、一次通過20件も夢ではないかもしれません (^^)v

(ただし2000件もコピーを書くのは相当ハードですが…)

 

 

前回は全て一次通過止まりでしたので、「今回は1件でも二次通過できるといいなー」とちょっとだけ期待しながら、次回(3/1)の発表を待ちたいと思います。

 

 

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。