みなさん こんにちは。

 

11月から取り組んでいた “宣伝会議賞”へのチャレンジが最後の追い込みに入っています。

 

 

 

 

現時点で900件までは書けましたので、なんとか1000件は達成できそうです。

 

当初は1500件を目標にしていましたが、さすがに1500件は厳しそうです。

 

それでも1000件書くのでも結構大変でした。

 

ここ2週間くらいはずっとキャッチコピーのことばかり考えていたように思います。

 

 

 

 

ところで、先日参加した宣伝会議賞の解説セミナーによると、1000件応募する人は全体の中でも100人くらいなんだそうです。

 

応募するだけでも上位100人の中に入れるのはなんだか嬉しいですね。

 

 

 

またよいコピーを書くためには、とにかく数を書くことが必要なのだそうです。

 

100件くらい真剣に書くと、1件くらいは一次通過できる位のレベルのコピーが書けるようになるそうです。

 

確かに自分の場合でも、昨年は1000件書いた結果、10件が一次通過しました。

 

正にこの法則が当てはまりました!

 

やっぱり同じ課題で100件も書こうとすると、最後の方は書くネタがなくなってきます。

 

そこを何とか乗り越えて考えると、それまでとは違う新たな切り口のコピーが出てくるのかも知れませんね。

 

 

 

ちなみに今年の宣伝会議賞の締切りは今月18日の13:00までとなっています。

 

まだちょっと時間がありますので、興味のある方はぜひチャレンジしてみてください。

 

詳細は下記の宣伝会議賞のサイトを参照ください。

 

 

 

 

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。