みなさん こんにちは。
先日のブログにも書きましたが、“宣伝会議賞”の課題に取り組んでいます。
しかし、現時点ではまだ100件くらいしか書けていません。
今回は1500件の応募を目標にしていますが、このままだと非常に厳しいですね。
ちょっとあせっています。
そこで、とりあえず取り組む課題を何にするかを決めました。
今回、私が取り組むことにした課題は、オトバンクやキッコーマン、春華堂など15課題です。
個人的に興味があるものや実際にその商品やサービスを利用できるものを中心に選んでいます。
やはり実際に利用したり、体験したりすることでわかる気づきがあると思います。
そういった気づきをなんとかうまく表現できればいいかなと思っています。
それから、SKATの最新版も早速購入しました。
SKATとは、過去の一次通過以上の作品が掲載されている書籍です。
レベルの高い作品ばかりですので、ちょっと眺めているだけでもすごく刺激を受けます。
今回、宣伝会議賞への応募を考えている人は、ぜひ購入することをお勧めします。
また、このSKATの活用法についての無料セミナーが予定されています。
宣伝会議主催で定員もありませんので、興味のある方はこちらもぜひ参加してみてください。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。