警察で事情聴取をすることとなった。

旦那さんの支えもあり、なんとか当日を迎えることができた。


彼女は、警察が被害届を受理したこと=犯罪者である。と、認識しており、気が気ではなくなっていた。


県外から警察は、約束の時間を遅れてやってきた。


事情聴取を始める前に、性被害の被害者であることを考慮して欲しいことを話すと、そんなことはどうでもいいからと、へらへらと流された。
また、今回の経緯を説明すると、警察からは、脅迫で受理したらあなたも訴えられるよ?と、クズ男には話していたとのこと。

今回の脅迫で訴えられた点は、ただ一つ。



電話を一方的に切られ、

あとは好きにやってくださいと、言われ、電話をかけなおすも出なかった。

そのため、ラインで、



電話に出られないようであれば、申し訳ありませんが職場の方へ連絡をさせてもらいます。



という一文があったからである。


そもそも、警察に脅迫で訴えていたのは、そこであったのか?
否。
ラインの内容や、通話の内容を全て見せ、ここならば一応脅迫で訴えられると言われたからである。

それは、警察本人から聞いている。

そして、そとそも、脅迫されている人の言動であろうか?
それすらも理解できないで、被害者をさらに悪人扱いすることが、警察のすること。



三時間ほど事情聴取を行われた。

そして、詳しくやりたいので、次はこちらに来てください。
と、言われる。

三時間は?

そちらに行く理由は?


兎に角、来てもらわないと困るの一点張りである。


威圧的にならぬよう抑えてはいるようではあるが、話は平行線で、且つ譲るつもりはない。

これは、強制ではないのか?



その時のやりとり、録音されていたので、聴いていただけでも、人として嫌悪感以外わかないような存在でした。