‪数ヶ月ぶりの東海道新幹線のぞみ。

車内アナウンスにて、「3号車で急病人が出ました。お医者さんがいらしたら、、、」。

9号車にて、iPhone Bluetooth Bose earphoneで山本彩さんの「α」を聞いていた私でしたが、持ち物、すべてを席に残して、反射的に猛ダッシュ。

3号者デッキに座り込む、頻脈、発汗、ふらつく患者。
発熱、喉の痛み、咳はない。

所見をとる。

新幹線を止めるか、次の駅まで行くかを乗務員と判断。

なんとか次の駅までは大丈夫と判断。

経時的に診ながら、次の駅へ。ホッとした。

これまでも幾度もあったが、今回は、自分も頻脈、発汗した。

猛ダッシュのトレーニングをして、体力鍛えようと思う。
新幹線生活者に戻った実感。