『ブリタニカ科学まんが図鑑 人体』。


人体のしくみのワクワク・ドキドキを、楽しみながら学ぺます。


810日、ナツメ社から発売 。本体1,200円+税。




購入は


監修者の思い

私たちの体は、とても複雑なしくみでできています。心臓は止まらずに動き続け、胃や腸は食べ物を消化し、肝臓は栄養素の分解や合成を行い、腎臓では老廃物が取り除かれるなどといったように、身体のさまざまな臓器はそれぞれの役割をたくみに果たし、また密なネットワークを形成しています。身体が正しく働くことによって、私たちは健康で質の高い生活を営み、長生きすることができるのです。

 これからの日本では若い人が減り、お年寄りが増える少子高齢化がさらに進んでいくといわれています。一人ひとりが健康や医療への意識を高め、社会をどのように形づくっていくか、考え、話し合っていく必要があります。将来の日本を支えるのは、若い人たちの体や病気への関心、そして正しい知識なのです。

 この本を読んで、人体がいかに精密に作られているのかや、病気が生じるしくみ、病気を防いだり、治したりする方法について知るきっかけにしてもらえれば幸いです。


#ブリタニカ #図鑑 #人体 #病気 #しくみ #健康 #森田豊 #漫画 #図解 #解説 #小学生 #中学生