東藻琴 (中立地) 以降、帯広 (アウェー)、札幌 (ホーム) と期せずして3週連続週末にごはんさんと会いました。
週末で時間に余裕があったので、帯広と札幌もハーフ走に。
ブログ用にガーミン見てて気付きましたが、まさかの100分の1kmまで一致してましたね。
最近1人じゃ20kmも走らなくなってるので、大変ありがたかったです。
ごはんさん、ありがとうございました。
さて、ここからは最近の出張朝ラン。
先々週の富良野。
霧がかっていて綺麗でした。
先週の名寄。
冬支度を終えたSLキマロキ。
陸に上がったスワン1号、2号、3号。
先週の遠軽。
紅葉がめっちゃ綺麗でした。
今週の釧路。
鶴見橋。
欄干も街灯もツルで、芸術点高い橋でした。
バス停もツルだし、さすがのツル推しですね。
最後に最近食べたものも載せておこうかと思います。
唯我独尊のオム+ソーセージカレー (富良野)。
ピッツェリアツカ (更別)。
十勝野フロマージュのかぼちゃカマンベールチーズソフト (中札内)。
豚丼のかしわ (音更)。
お菓子の館のあくつのシュープレミアム (帯広)。
道の駅にしおこっぺ花夢のグラスフェッドソフトクリーム (西興部)。
レストラン泉屋のスパカツ目玉焼きトッピング (釧路)。
道の駅厚岸グルメパークの極みるくソフト (厚岸)。
かど屋のつぶ焼 (釧路)。