札幌は一夜で雪が一気に積もりました。
これは今シーズン初滑りに行かなくては‼︎
というわけで、こんな状態になってる車の雪下ろしをして、
雪道にハンドルをとられながら、向かった先は初めてのサッポロテイネ。
12月にしては上出来な雪質で大満足。
ただ終始吹雪な感じだったので、残念ながら景色はほとんど拝めず。
唯一撮った写真は下から手稲山を見上げたものです。
やっぱり久しぶりに滑るスキーは楽しいなぁなんて思っていたら、リフトに乗っている最中にまゆみさんからまさかの連絡が。
え、今から帝王切開⁈
慌てて下山し、家に戻ります。
いっぱい滑るぞ‼︎と思って6時間券を買ってましたが、4時間券で良かったですね。
って言うか素直に近場のばんけいにしとけば良かった。
で、急いでる時に限って、気温が低すぎたせいで車のスマートキーが効かなかったり・・・
もしスマートキーから鍵を取り出せることを知らなかったら、1人で途方に暮れていたかもしれません。
そんなこんなで家に帰ってから病院に向かいましたが、術前に会うのは間に合わず。
どのみち帝王切開は立会不可だったので、生まれてきた我が息子が病室に運ばれてきたところで初対面。
いやぁ、やっぱり可愛いもんですね。
抱っこさせてもらって凄く実感が湧きました。
母子ともに健康で何より。
産まれてきてくれて、元気な子を産んでくれて、ありがとう。
感謝の気持ちでいっぱいです。