10/31、朝ランで走っていた時のこと。
向かいから歩いてくる若い女の子の格好が、どう見ても下着的な素材で、下は中央に布がぶら下がっていて、ふんどしのような感じ。
その上にコートを1枚羽織っているだけ。
かなりの衝撃が走りました‼︎
ハロウィンだし、USJで話題になってた系の仮装なのでしょうか・・・
もしかしてすすきのに行ったらこんな人がいっぱいいるのか⁈と思って、いつもとコースを変えて寄り道してみましたが、月曜の朝なので特に賑わっている様子はなく。
1人で楽しんでいたのか、身ぐるみ剥がされただけなのか・・・真相は闇の中です。
今週は北の方に出張でした。
東の方の出張は多いんですが、北の方に行くのは久しぶりです。
まずは月曜日、稚内に向かう途中の天塩町で綺麗な夕陽を見ることが出来ました。
仕事で日本海側を通ることは少ないので、ちょうど天気が良い日で良かったです。
利尻山も綺麗に見れました。
火曜日の朝ランは稚内。
今度は朝日です。
走り始めが真っ暗なのは億劫でしたが、こういう景色が見れるのは良いですね。
防波堤ドームも相変わらずの良い雰囲気でした。
水曜の朝ランは名寄。
せっかくなのでキマロキを見に行きましたが・・・
雪に備えて完全な冬支度。
それでもキマロキだという主張は強めですね。
気を取り直して、サンピラーパーク方面へ。
名寄にしては寒くもなく、雨上がりの朝は良い景色でした。
続いて向かったのは天塩川。
メインの川の外側にもう1本細い川が流れているんですが、そこの土手に映る影が良い感じだったので、セルフタイマーで撮ってみました。
結構良い感じじゃないですか?
やっぱり普段あまり行かない出張先で走るのは新鮮な気持ちになれて楽しいです。
最後にこの前旭川でえみちゃん。さんと走った時の朝焼けも載せておきます。
この時は寒かった・・・
ちなみにその前夜にはえみちゃん。さんオススメの店でちゃんこ鍋を食べました‼︎