こんばんは。

今日は1月のまとめです。

 

月間走行距離は・・・

 

 

343.3km‼︎

 

こんなに走るつもりじゃなかったんですけどね。

 

200kmそこそこくらいに抑えて、スキーヤー転向を図ろうとしていたんですが・・・

 

朝ラン沼はそう簡単には抜け出せないようで、目が覚めたらなんとなく走りに行く日々。

 

昔は朝ランなんて全然やる気しなかったのに、習慣とは恐ろしいものです。

 

ラン以外は普通のスキーが7回

 

 

歩くスキーが2回でした。

 

 

ウィンタースポーツが増えたのに、走る量が大して減ってないんだから疲れるわけです。

 

歩くスキーはそもそもが無料ですし、普通のスキーもシーズン券なので追加費用なし。

 

そうなるとせっかくならやらなきゃっていう貧乏性が働くんですよね。

 

一応1月終了時点で、あと1回行けばシーズン券の元が取れるくらいになったので、だいぶ気楽にはなりました。

 

それでも特に雪が降ってる日なんかは間違いなく走るよりスキーしていた方が楽しいので、2月もウィンタースポーツ重視の予定でいきたいと思います。