いよいよ来週に迫ってきた小江戸大江戸200K。

とりあえず・・・天気が怪しい・・・

最悪の予報ではなくなってきましたが、土曜日は少しは雨が降りそうです。


そうなると不安なのは装備。

特に靴。
雨に濡れて足が冷えたら結構絶望ですからね。

とは言え、今更履いたことのない防水シューズなんて選択肢は怖くて選べないので、結局昨日ジュエンでスピードライバルを購入。


同じシューズでもやっぱり新品は全然違います。

あとは雨があまり強くならないことを願いましょう。


シューズ以外にはウェアをどうするかという問題も。

特に上は萩往還に備えて買った薄手のレインウェアとかいろいろあるので、大丈夫だと思うんですが、下が結構悩ましいところ。

なかなか雨に強くて、走りやすそうなズボンがないんですよね。

しかし、今日つくばのマウンテンハードウェアのお店で良いものを見つけました。

それがこちら。


ビズルパワータイツV.3という商品。

裏面はこんな感じ。


一見しただけでは分かりづらいのですが、前側は太ももの下くらいまで、後ろ側はお尻の部分が防水素材になっています。

で、それ以外の部分は緩めのタイツみたいな感じ。

前側の境界部分には防水素材の下にメッシュがあって、これが通気性の確保にも繋がっているようです。


店員さんも持っていて走りやすいですよとのことでしたし、ちょうどよく自分に合うXSが1つだけ残ってて、しかもセールしていたので、迷わず購入。

早速着用してみましたが、まず脚が細く見えてカッコいいです。

そして走りやすさも素晴らしい。

雲1つない天気だったので、防水機能がどこまでかは分かりませんが、普段使いも出来そうですし、これは良いものを見つけました。


ちなみにどうやら2色展開らしくて、もう1色はこれ。

(公式オンラインストアHPより引用)

横から見るとこんな感じ。

(公式オンラインストアHPより引用)


なぜこうなったんだ・・・

黒が残っててホントに良かったです。



土日のランは昨日が20kmの


今日が27km。


足は軽いものの、全体としては調子が良い感じではなかったですが、なんとか本番までにしっかり上げていきたいところです。