こんばんは。
研究学園駅に朝5:30って本気か⁈と思いましたが、直接確認したところ、やるとのことだったので参戦することに。
途中でトイレに行ったりしてたら2分遅れくらいで到着。
途中で朝日が凄く綺麗に見れました。
ランナー2人が軽く身体を動かしている様子が離れたところから見えたので、急いで近づいていくと・・・
え⁈
ぱるさんとかえるさん⁈
ほどなくしてサムさんとみやみさんも到着。
2人ともあんまり驚いてなかったので、来ることを知ってたのかなと思いましたが、事態に気づいたら相当びっくりしてました。
まさか5:30開始の練習にサプライズ参戦する人がいるとは‼︎
しかも高速使ってまでして来たとのこと。
本当に嬉しいサプライズでした(^^)
そしてやっぱみやみさんのカリスマ性は凄いですね。
ランの方はぱるさんはなんと今日駅伝が控えてましたし、サムさんとみやみさんも来週掛川なのと制限時間があるので、軽めに12kmほど。
コースを任されたので、とりあえずつくばマラソンのコースの一部を走っておきました。
1年半ほど前にサムさんとトガーさんの背中を追いかけた記憶が蘇りますね。
今後あれ以上の走りが出来る日が来るのでしょうか。
約24km地点で折り返して、研究学園駅に戻ったら解散。
やっぱり大人数でわいわい走るのは楽しくて良いですね(^^)
みなさんありがとうございました‼︎
少し冷えた朝でしたが、天気も良くて凄く気持ち良かったです。
せっかく早起きしたので、自分はそのまま1人でロングジョグ続行。
約29km地点から今度は順方向へ。
30kmを過ぎてロッキーおじさんがいるあたり。
約34km地点。ここにおしるこがあったはず。
約35km地点のこの辺りではたくさん応援をもらいました。
陸橋に入るところを登らずに、そのまま直進で往路の道へ。
東大通りからウェルネスパークのところを曲がると、サムさん、トガーさん、まくはりさんを出し抜いた約11km地点。
約15km地点では白菜の収穫真っ只中でした。
約18km地点で少し東側に行くのがノーヒントだと結構難所。
こんなとこ曲がってたのかという感じ(笑)
約21km地点で元の道に戻ります。
約22km地点からワープ開始。
裏道を使って、約5&36km地点の陸橋に戻りました。
去年DNSした分はこれで返したかな?( ̄∀ ̄)
どこで写真を撮っても同じように見える気がする(笑)、単調なコースですが、レースのことを思い出しながらのんびりと走るのはなかなか良かったです。
コースはこれでばっちりなので、今後試走をお考えの方がいればぜひご一緒させてもらえればと思います‼︎
おまけ) 夕方の打ち上げ