とくしまマラソンを一緒に走る予定の後輩がインフルエンザになりました(-。-;
一緒に走るのは厳しそうです・・・
どんどんモチベーションが下がっていきますが・・・なんとか長野より良い走りが出来たら良いですね( ̄▽ ̄)


さて、話は長野のゴール後です。
しばらくするとたっきぃさんもゴールしました。
厳しいレースだったというような話をして、オールスポーツに写真を撮ってもらい、フィニッシャーズタオルと完走メダルを受け取ります。

メダルのデザインは結構カッコいいと思います。

{C8F6EBCD-CABE-49EB-97F6-5E1F16A06D1F}

オリンピックスタジアムの外に出て、芝でのんびりしているといなまんさんもゴールしました。
狙っていた3:15には届かなかったもののあの過酷な状況下でセカンドベストとのことでした‼︎
しかし、よく考えると自分も一応サードベストなのか。

そして荷物を受け取りに行ったところでゴールしたウッチーさんとも合流し、4人で記念撮影。

{1C30968C-736A-46D0-A9A9-14631B2CC0B0}

ここでウッチーさんとたっきぃさんとはお別れして、いなまんさんと2人でまた芝生でダラダラ。
この頃には完全に晴れていて、ポカポカ陽気だったので凄く気持ちよかったです(^^)
この天気になってくると今度は暑くて大変そうだよねという話や、かすみはどうなってるんだろうねというような話をしていました。

しばらくすると、この後の打ち上げも一緒にさせていただく、うさぎさん、うどんチーフさん、マチコさんとお会いすることが出来ました。
自分は前日受付にも行っていなかったので、皆さんとはこの時がはじめましてでした。
さっそく記念撮影。

{12F55B9C-6714-4D1A-8F2F-05387FF43DF1}

フィニッシャーズタオルを広げてる効果かさっきの写真よりそれっぽいですね(笑)
あと青空が綺麗(^O^)

せっかくなので1人でも撮ってもらいました。

{5923BB06-DE64-44A3-98AA-1D7BCC8D9C7C}

ここで、もう服も乾いていたので温泉までそのままの格好で行くことにした自分はいなまんさんと2人で、先に長野駅に向かうことにしました。

バス乗り場に向かう途中にオリンピックスタジアムを外から。

{D1543ACD-3C9D-4747-B0A9-7830A2BD0E08}

バスで長野駅に着いた後は、タクシーでうるおい館という温泉へ。

{645FBB24-4A6F-438E-86EF-2197041E8528}

ランナーばかりで賑わっていましたが、十分なキャパがあったので混雑は感じず。
露天風呂があったのですが、天気も良くて、ホント至福の時だなぁと最高に幸せな気分になれました(^O^)
写真がないのが残念です。

風呂上がりは時間があったので、温泉の2階にあった食堂へ。
いなまんさんはビールを飲まれていましたが、自分はお酒は弱いので、肉丼を食べました。

{F143B645-2BC0-4C19-A820-40F9E00E5EB6}

ここでは、写真を撮り忘れましたが、張り紙を見ずに普通の水だと思って注いできた水を飲んだら、しょっぱくて海の水みたいでとにかくマズかったのが一番の衝撃でした。
温泉水というものだったのですが、言葉では表現できないくらいマズい・・・慌てて普通の水を注ぎに行きました(^^;;

その後、うさぎさん、うどんチーフさん、マチコさんと再合流して、善光寺へ。
ソフトクリームを食べたいという理由で向かった感じでしたが、個人的には久しぶりに (もしかしたら高校以来かも⁉︎) 善光寺に行けて良かったです。

{1EBE37F8-78C9-4DA7-8065-3F11633863A0}

{75CD92A0-2B2F-4420-95EB-1472E25FE6E5}

ホント綺麗な青空で観光日和になってました(^O^)

善光寺の近くでは変わりマカロン的なものが売っていたので、自分は山椒味をチョイス。

{5FD12A32-A60E-4E51-9665-B51D379A0F2B}

{8CE8277C-D798-447D-9B3E-3CE372707AE8}

食べてみるとちゃんと山椒感はありましたが、意外と美味しくてビックリでした。

善光寺からは歩いて長野駅へ。
5km付近のコースを通ったので、この辺で既にツラかったなぁなんてことを思ってました。

そして長野駅近くの予約していただいていた居酒屋に到着。
{F9109103-30E3-4CEF-A80E-132ED7B64DD3}

残念ながらうどんチーフさんは急用が入ったようでここでお別れでしたが、いなまんさんとうさぎさんとマチコさんと4人で打ち上げです(^^)

お通しから豪華な感じで凄く良いお店でした。

{5299B38D-AD9F-4975-9E65-3D0CCC437BA1}

打ち上げではマラソンの話はもちろん、マチコさんがトライアスロンの選手なので、そのお話を聞いたり、自分といなまんさんとマチコさんの3人とも梅干しが嫌いだからゴール後に貰ったおにぎりの梅干しだけ残したみたいな話で盛り上がってました(笑)

とても楽しい時間を過ごさせていただき本当にありがとうございました‼︎

最後に蕎麦で〆て、

{23F8AC76-0AFE-4D66-9701-20B7C0E6DD20}

新幹線で帰宅。

新幹線が6時間遅れみたいな話もありましたが、帰る頃には正常ダイヤに戻っていて一安心。

レースは苦しさがかなり大きかったですが、アフターを満喫出来たのでとても楽しい遠征になりました(^O^)