主婦(主夫)じゃないと慶應普通部には合格出来ない!? | 早慶ゼロワン

早慶ゼロワン

保護者がお持ちのお悩みを早慶中学受験専門塾の専門ドクターが解決するブログです。保護者から頂いた相談メールにズバリ回答いたします。by   HIDEO NODA

皆さん、こんにちは。早慶維新塾社会担当の望月裕一(もちづきゆういち)です。

今回のテーマは、「主婦(主夫)じゃないと慶應普通部には合格出来ない!?」です。

 

2019年は値上げラッシュ!!】

最近、ニュースや新聞で「2019年は色々な商品が値上げします。」という報道をよく目にします。

私もスーパーマーケットでよく買い物をします。

その時、値上がりした商品を見るとつい、「やり繰りするのが大変だな…。」と思うことがあります。

当然、皆さんもそのように思っているのではないでしょうか?

 

そこで、2019年に値上げすると発表しているものをまとめてみました。

既に値上げされているものもありますが、これから値上げするものもありますので、値上げ前に購入するなどの対策に役立ててください!!

 

【既に値上げしているもの】

・味の素(コンソメや塩)

・サンヨー食品(サッポロ一番等の即席麺)

・江崎グリコ(アイスやプリン等)

・サントリー(大容量ペットボトル)

・キリンビバレッジ(大容量ペットボトル)

・コカ・コーラ(大容量ペットボトル)

・大塚食品(大容量ペットボトル)

 

【これから値上がするもの】

・日清食品(カップヌードル等の即席麺や即席飯)⇒61日出荷分~

・東洋水産(赤いきつね等の即席麺)⇒61日出荷分~

・明星(チャルメラ等の即席麺)⇒61日出荷分~

・ハウス食品(即席ラーメン)61日出荷分~

・ポッカサッポロ(大容量ペットボトル)⇒61日出荷分~

・ハーゲンダッツ(アイス)⇒61日出荷分~

・カルビー(ポテトチップス類)⇒64日出荷分~

 

皆さん、どうでしたか?

こう見ると、多くの食料品が値上げしていることがわかりますよね。

 

では、なぜこんなに値上げするのでしょうか?

理由としては、以下の理由が値上げの原因となっていると思われます。

➀原材料費の高騰

②物流費の高騰

③人件費の高騰

これらのワードは、ニュースや新聞などでよく聞くのではないでしょうか。

 

【食料品以外でも、値上げするものがあるのを知っていますか?】

2019年は、食料品以外でも値上げするものがあるのです!!

それは、

外食産業と映画料金・郵便料金

です。

外食産業では、

・スターバックスコーヒー(定番コーヒー)

・タリーズコーヒー(定番コーヒー)

・ドトールコーヒー(定番コーヒーで乳製品を使用するもの)

・やよい軒(ご飯おかわり分)

・マクドナルド(ダブルチーズバーガーなどの320円商品)

CoCo壱番屋(ボークカレー・甘口ポークカレー)

・びっくりドンキー(ハンバーグ・ステーキ)

が既に値上げしています。

 

また、映画料金では、

61日からTOHOシネマズが一般入場料を1,800円から1,900に値上げする予定だそうです。

 

そして、郵便料金も、

101日から62円はがきが63に、82円切手が84にそれぞれ値上げする予定だそうです。

 

このように値上げのニュースばかりを聞くと、気分が暗くなりますよね。

さらに、2019年は消費税も10月から10%に引き上げられますので、ますます家計のやり繰りが大変になるはずです。

 

さて、今回私がなぜこのようなブログを書いたのか。

それは・・・、

慶應義塾普通部で実際に問題として出題されていたからです!!

です。

では、どのような問題が出題されているのか見てみましょう!!

 

【慶應義塾普通部の問題にチャレンジ!!】

(問題)

2) 次の文を読んで下の問いに答えなさい。

 

2.商品とその値段を示した次のア~カの中で、一般的な小売価格からかけ離れたものを二つ選んで記号で答えなさい。大安売りなど特別な場合は除きます。

ア.米5kg2,000円    イ.もやし1袋(250g):300

ウ.とうふ1丁:150円   エ.牛乳1パック(1リットル):500

オ.食塩1kg150円    カ.たまご1パック(Lサイズ10個):250

 

皆さん、どうでしたか?

普段、スーパーマーケットなどで買い物をされている皆さんなら、簡単な問題だと思います。

 

【是非、お子様をスーパーマーケットに行かせましょう!!】

私はこの問題が出題された場合、生徒に「もやし1袋は、いくらか知っている?」と必ず聞くようにしています。

すると、大半の生徒は・・・、

「知っています!!だいたい100円くらいですよね!!」

と答えるのです。

この答えに私は、()然としました。

「本当にスーパーマーケットに行ったことがあるのか?」

「それとも、ただ行っているだけなのか?」

と思ってしまいます。

 

このような問題を対策する上で一番効果的なのは、やはり・・・。

実際にスーパーマーケットに行かせること!!

時間を見つけて、お子様をスーパーマーケットに行かせましょう!!

 

今回も(問題)の解答例もあわせてupしますので、参考にしてください。

 

(解答)

イ・エ

 

最後にまた、私から皆さんにクイズを出したいと思います!!

 

【問題】

次のア~オの中で、公共料金に含まれるものを全て答えなさい。

ア.防災ずきん  イ.タクシーの運賃  ウ.郵便はがきの料金  エ.市販薬  オ.家庭の電気料金

 

皆さんはわかりますか。

答えは、コメントにてお願いします!!

 

また、社会に関することで何か悩みや不安などがある方の質問受け付けています。

質問のある方は、下記アドレスに送ってください。

皆さんからの質問をお待ちしております!!

contact@altair-waseda-keio.jp

 

応援よろしくお願いします


中学校受験ランキング

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村