アフリカツインの慣らしも終わり、久々晴れたので山口県散策ツーリング | よしゆきのブログ

アフリカツインの慣らしも終わり、久々晴れたので山口県散策ツーリング

今日は早起きして、須佐の梅乃葉さんへ。なんと4年ぶりである。

8時に電話して剣先イカのお取り置きをお願いし(これをやらないと、行ってもイカありませんの可能性あり)、8時過ぎに出発。

山陽道〜中国道〜戸河内で降りてR191〜益田〜現地到着は10時45分。

整理券は13番目でした。11時オープンで11時40分入店。

 

4年ぶりの活イカ定食、値上がりして¥3,000でしたニヤリ

 

食後は、阿武方面。

惣郷川(そごがわ)橋梁へ

 

 

 

道の駅阿武町

 

長門の千畳敷(滞在時間5分)

 

元乃隅神社(観光客多し)

 

 

 

東後畑棚田ラブラブ

 

 

 

別府弁天池ニヤリ

 

秋吉台ニヤリ

 

本日の航跡、493km

給油なし。

 
アフリカツインはDCTなんで、疲れてません(^^;)