Amazon Music Ultimateをfidata As2で聴いてみました。



松山千春さんの旅立ちです。全く悪くないです。少なくともbluesound nodeよりは確実に良いです。


バッテリー駆動+TAISアダプターのDST Lacerta +SonoreOpticalModule V2と比較してみます。


これは明確にこちらの方がいいです。音の繊細さ、改造感、鮮度が結構違います。


接続がfidata As2は同軸でLacertaはUSBと言うのが効いているのかもしれません。と言うわけでfidata as2にUSB接続をしてみます。


これはこちらの方がいいです。Lacetaの方が繊細ですが、音の厚みがfidata AS2での再生の方があります。

しかし100万円以上の価格差を埋められるのかという点は、、、、。


このUSBポートはRoonとfidataシステムとで排他的に使用しています。そもそもfidata as2はfidataのシステムの上でROCKを仮想的に動かすという事をしているようで、IPアドレスもfidataとRoonとで異なります。


fidata appないのこの様な項目からfidataで使うか、Roonで使うかを選択します。この選択を変更するときは、しばらく電源ランプが点滅し20秒ほどで切り替わる感じです。


fidata AS2は音は素晴らしいです。少なくとも我が家のSilent Angel Z1のバッテリー駆動+TAISアダプターとほぼ同じ音というだけで驚くべきことです。

おそらく12vの外部電源を使うと素晴らしいことになるのだろうと思います。でも100万円越えは悩みます。


どうしましょう。