ELECOMのオーディオ用USBケーブルとオーディオRCAケーブルを買ってみました。USBケーブルはAmazonで739円、USBケーブルは798円でした。



果たしてこれらのケーブルが我が家のBJ-Electricに対抗できるのでしょうか?


まずはRCAケーブルを検証してみます。

RCAケーブルですが極細です。

これは流石に不安がよぎります。


うーむ、はっきりと差はありますが悪くないです。音場の広さはほぼ一緒です。音の分離も良いです。まじか、、、、。


聴いているのはこちら。Eva CassidyのCaravanです。

例えばドラムの張り詰めた皮の感じなどはBJ-Electricではきちんと再現され伝わってきますが、ELECOMではそこの再現はできていません。とはいうものの、多分これより劣る1万円前後のRCAケーブルは十分にありそうな気がします。


白い一日の井上陽水さんのボーカルも素晴らしいです。

ただBJ-Electric ML-RHに比べてギターは音の細部の表現にかなりの差がありますし、響きがだいぶ劣ります。


ただ、以前RCAケーブル比較で購入した安価なケーブルのように音が団子になってしまうことはないです。


これは神コスパかもです。


ちょっと次のブログで他の手持ちのRCAケーブルと比較してみます。