私のブログでは模型用リポバッテリーのリスクを承知で用いる事で音が良くなるという記事を多く配信しています。

 

しかし、全てのバッテリーで音が良くなるわけではありません。

 

今回はオーディオ用に使うと音が良くなる可能性のあるバッテリーと良くならんないバッテリーについて書いてみようと思います。

 

 リチウム系バッテリー

例えばこの写真に写っている緑の円筒形のバッテリーは16850バッテリーと言う種類のバッテリーで電圧は3.7V、直径18mm長さ65mmの規格にバッテリーです。中身はリチウムイオンバッテリーで、保護回路がついているものとついていないものがあります。オーディオに使うなら保護回路なしのものを専用充電器で充電して使います。保護回路があると出力が限られますし、そもそもESRが高くなり音に影響してしまいます。

  リポバッテリー

最もオーディオ用に適しているのは音だけ考えれば模型用のリポバッテリーです。模型用リポバッテリーには安全装置は全く付いていません。素のバッテリーです。

 構造はミルフィーユのようになっており陽極と陰極の面積が非常に大きくミルフィーユで言うとクリームに足る部分がポリマー電解質となっていて、正極と陰極の距離が近くかつ面積が広いために容易に大電流が取り出せるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 ただこの構造は衝撃を加えると容易にショートしたりラミネート構造が破損して発火したりします。ですから、代替品があるなら極力使いたくはないバッテリーです。私は愚かなので音のために使い続けています。

 

この形のバッテリーは2セルから6セルまであり容易に手に入ります。2セルで7.4V-8.4Vの範囲で使用、3セルは11.1V-12.6V、4セルが14.8-16.8V、6セルが22.2V-25.2Vで運用する事になります。満充電時の電圧が4.2の倍数になるため、最も高い時の電圧が使う機器の必要電圧の+1Vを超えないように選択します。経験上5Vの機器は1セル(ただし1セルは小容量のものしかなく非現実的ですから、16850バッテリーを使います)、12Vの機器は3セルのものを使います。私はの経験では15Vの機器は3セルで動くことが多いです。4セルは電圧が高すぎるのでやめた方が無難です。

 充電にはバランス充電できる専用充電器を使います。容量の関係で並列化して使う事が多いので、複数のバッテリーを同時に充電できる物がおすすめです。

 最もおすすめなのは、韓国のハイテック製(ハイテックはラジコン関係では信頼できるメーカーです)のマルチチャージャX4 AC plus verticalです。TAMTAM等の模型店で時々2-1.5万円前後でセールになる事があるのでそれを狙っても良いかもです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  16850バッテリー 

 リチウムイオンバッテリーには乾電池型のものがあります。16850バッテリーと言われるもので規格化されており電池ホルダーも市販されています。

 

 

 

 

 

 

日本製のパナソニック、Sony、ムラタ製を買う方がいいと思います。

このバッテリーは専用充電器で充電して使います。充電器は、XTARというメーカーが信頼できるようです。

私は、このメーカーの8本同時に充電できるタイプと、XTAR DRAGONという内部抵抗が計測できる、4本同時に充電できるタイプを使って居ます。別途USB-Cの電源が必要です。

 

 

 

 

 

 

 

私はこれをバッテリーホルダに入れて4並列のして5Vの機器に使っています。電圧が低下すると動かなくなるので現実的には3.8-4.2Vの範囲で使うようにしています。音楽鑑賞時間で5-6時間は持ちます。

 

 

 

  リン酸鉄リチウムイオンバッテリー

リチウム系のバッテリーではリン酸鉄リチウムイオンバッテリー、LiFeSO4バッテリーと言うものがあります。主にキャンプ用や車載バッテリー用に販売されています。大容量で大きいものがほとんどです。1セルの電圧が多少高いため3セルの定格12.4V、満充電で13.5Vもしくはその倍の電圧の物が主流です。

満充電時の電圧が高めのため私は15V機器に使っています。大体保護回路が内蔵されていますし、リン酸鉄リチウムイオンバッテリーは発火しないため安全に使えますが音はリチウムイオンバッテリーやリポバッテリーには及びません。

 

 

 

 

 

 

これらも別途専用充電器が必要です。大容量ですが、リポバッテリーに比べて質量あたりのエネルギー密度はかなり低くなります。

 

 鉛蓄電池

主に自動車用のバッテリーとして売られています。満充電で13v程度になります。12v機器にも使えます。

パナソニックのCAOSシリーズが音がいいと言われており私も購入しました。

音はリポバッテリーには劣ります。ただしTAISコンデンサバンクとの組み合わせであればかなり良くなり、リポバッテリーに近づきます。

もし購入するなら、アイドリングストップ用の物がおすすめです。リポバッテリーに比べるとわずかですが、それでも鉛蓄電池の中では、大電流を取り出しやすいという特性があるようです。容量は、巨大なのですが、25000mAh程度のようで、リポバッテリーには遠くおよびません。

 

 

 

 

以上、オーディオに使うバッテリーについて書いてみました。何かの参考になれば幸いです。