そもそも、Sonus FaberのLUMINA Iでロックを聴くこと自体、何やってんのって思われるかもしれませんがお許し下さい。LUMINA 1はSonus Faber久しぶりの大ヒット。この価格帯では一番今売れているとショップの方はおっしゃっていました。

まあ、一応値段的にはエントリーグレードの範疇です。ただ他の機器とは倍ぐらいの価格差があります。私が購入したのも10万ちょうどぐらいでした。

Lumina Iは他のスピーカーよりも一回り小さい感じです。OBERON 1よりもまだ小さいのです。

作りは素晴らしいです。

ツイーターはドーム型で真ん中に不要共振を押さえる?キャップが接しています。

ウーファーは他の機種よりも一回り小さい、12cmです。センターにSonus Faberのsfの印字がかっこいいです。

全体が革張りで、正直、今回の他の機種とは一線を画しています。圧倒的に美しいです。手放したくないですねこれ。

 

使うインシュレーターは OPT-1 HRです。これもKaNaDeよりもこちらの方が好みでした。KaNaDeは音が締まってしまう感じで、広がりが少なくなったのです。

 

さて、試聴です。これ、能率が低いです。84dB/w/mです。Klipsch R-51mの能率が93dB/w/mでしたから、なんと9dBも同じ入力で音が小さくなります。という事で、アンプの音量を上げて音圧計で調整します。

 

まずはマイケルジャクソン Dangerous Jamです。

冒頭のガラスの音はきれい!その後の男の声もバランスは多少高域よりカナという感じですが、頭の周りではっきりと聞こえて、音の立体感はやっぱり良いです。

その後の鈴の音が他のスピーカーでは良くわからなかったのがはっきりわかります。ただし、やっぱり低音は余りありません。バスドラムの音やベースがかなり物足りません。

 

Why You Wanna Trip on Youベースやドラムが真ん中でリズムを刻み、右少し手前できれいにギターの高音が。そのギターは繊細できれい。あと、他のスピーカーに比べて明らかに空間がきれいです。音の無いところにははっきりと音が無い。これはKlipschではもう、あらゆるとこに響きが感じられたのと対照的です。そのため、聴いていて気持ちが良いです。低域はあまり豊とは言いがたく、Paradigmやヤマハの方があるのですが、こっちの方が気持ちが良いかも。OBERON1で感じた高域の刺さるという感じも全く無いです。LUMINA1は空間の音の有無のはっきりした感じが心地よく自然に体が動きます。これでROCKも有りかもしれません。

 

次いでHeal The Worldです。冒頭の高音のキーボード?の音は今までで一番きれいに響いています。高さ方向も、十分。子供の声もリアル。マイケルジャクソンのボーカルは正面少し上にピンポイントで定位し、声の詳細な表情が非常に良くわかります。コーラスはすごく、すごくきれい。これまでのスピーカーとは別物です。このボーカルだけでもずっと聴いていたくなります。やっぱりこのスピーカーは連続音(弦とか、ボーカル)にはめっぽう強い感じです。

 

さて、どのスピーカーも上手に再生できていないSADEです。

Paradiseは音の分離は良好。戦後方向はよくわかりますし、ボーカルの定位も良いです。高さ方向はやはり余り出ません。細かい音は最も良く聞こえます。前後も一番わかるかもしれません。2分10棒過ぎから手前で聞こえるギターの音の細部はこれまでで最もよくわかりますし気持ちがいい音です。とにかくS/Nが良いです。

 

Never as Good as the First timeです。やっぱり音の分離が良いです。高さ方向も結構広がります。これまでのスピーカーの中ではベストかも。ベースの音はやっぱりもう少し力強くあって欲しいです。

 

最後にポルカドットスティングレイを聴いてみます。まずはFICTION 。音数が多く聞こえます。これもやっぱり音が無いところに音がないので、分離が良いです。雫さんのボーカルは生々しい感じ。

JETでは、雫さんのボーカルは真ん中正面に定位します。右手のギターも生々しく聞こえます。音の分離が良いので楽しいです。キーボードの音が後ろに回り込む感じも非常にはっきりとしていますし、それも締まっているというか明確です。

 

Sonus Faber LUMIN Iは低音の量感は、Paradigma Monitor SE atomやヤマハ、クリプシュには劣ります。しかし音のクリアさ、にじみの少なさがあるため、楽しくROCKを楽しめました。意外です。

 

というわけでLUMINA I は値段も倍なので、果たして勝負に入れていいかどうかと言う感じですが、まあエントリー機種という事でお許し下さい。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

LUMINA Iについてのまとめページを作りました。下記からご参照ください。

 

 

 

 

DOCONOのmy Pick