
リッツカールトン福岡は2023年6月に、福岡大名ガーデンシティ内にオープン。
ホテルは18階以上で、下の階にはオフィスと飲食店が入っています。
広場があって、昼間も夜ものんびり過ごしている人達が結構いました。
最寄駅は地下鉄の天神駅。福岡空港から天神までは1本で行けて近い!福岡は本当に空港アクセス素晴らしいですね。改札もVISAタッチで通れるし。
天神駅からホテルまではパルコのエスカレーターで地上に出て5分くらい歩きました。
繁華街にも近くて便利な立地
エントランス通路を通る時、初めてのホテルはワクワクします
キレイなお花がお出迎え。
レセプションは18階なのでエレベーターで上がります。
客室階へのエレベーターはロビー階で乗り換え。
客室は19階から23階
チェックインは座って行いました。私達は10:30頃到着してしまったので、とりあえず手続きだけして荷物を預けて出掛けました。
チェックイン時にいただいたホテルの案内書⇩
プールは有料。スイートルーム直予約だと無料で、無料アップグレード時は除く。水着のレンタルは有料で840円だったと思う。Sサイズ以下はワンピースタイプでMサイズ以上はセパレートだそう。
こちら⇩はマリオット・チタンエリート会員向けの案内
レイトチェックアウトは16時までOKでした。飛行機の時間があるので15時まで利用させていただきました。
ウェルカムギフトは1,000ポイント。
クラブラウンジのあるホテルだけど、無料アクセス権はなし。無料朝食もなし。(2024年1月時点)
客室のアップグレードは、なんと、デラックススイートにしていただきました
19階のコーナールーム。お部屋の写真はたくさん撮ってしまったので次回以降に。
今回のアップグレードは事前にアプリで分かっていたのですが、京都の翠嵐に宿泊した際に、事前にアプリで表示されていたお部屋よりダウングレードしたことがあったので(予約したお部屋よりはアップグレードされていました)、今回は夫には内緒にしていました。夫、チェックイン時にスタッフさんからお部屋の説明を受けて本気で驚いてた
超絶アップグレードしていただいたのですが、福岡は行きたいお店、食べたいものが沢山あってホテル内の施設は全く利用しなかったので、館内の写真は少しだけ。
18階のロビーラウンジ
この階のお手洗いにお手拭きタオルがピラミッド型にセットされていて、高級ホテルだよね〜と嬉しくなる庶民
24階にはクラブラウンジ、フィットネスセンター、プールなど
この突き当たり⇩がクラブラウンジの入口
フィットネスセンターの入口。カードキーでタッチして入室。
フィットネスセンターは、宿泊者なら無料で利用できるけど利用しませんでした。
これはプールの入口だったかな?夜なのでスタッフさんいませんでした。
お部屋編に続きます☆彡