2024タイ旅行(7)ルメリディアン・スワンナプーム チタン特典と朝食 | デコぽん日記

デコぽん日記

主に旅行や美味しいものを食べた時の備忘録として綴っています。
同じ方面に旅行に行かれる方など、質問、最新情報コメント大歓迎です!

よろしくお願いします(^ω^)

タイ旅行1泊目のお宿、ルメリディアン・スワンナプーム、バンコク・ゴルフリゾート&スパについてです★



スワンナプーム空港から無料の送迎車に乗って20分程で到着。

空港から思ったより走ります。

リゾート内に入るのに2回くらい守衛さんのチェックがありました。


この敷地が結構広くて、リゾート施設以外の普通のお店やコンビニなどへは歩いては行けなさそう。



↑ブレブレだけどレンタサイクルがありました。



エントランス



到着するとすぐにスタッフさんが荷物を預かってくれて、チェックインへ。

21:15頃の到着で、他に手続きしている人はいなかったです。


エントランスロビー(次の日に撮りました)




マリオットチタン会員の特典(プラチナも多分同じと思います)



🟢カフェ&バーのLatitude 13°39'で、7:00-23:00までソフトドリンク無料

➡︎キーケースを見せて無料特典を利用したいことを伝えると専用のメニューを用意してくれました。


🟢 カフェ&バーのLatitude 13°39'で、18:00-20:00までイブニングカクテルタイムとして2杯まで無料&無料のカナッペ。

➡︎到着が遅かったので今回利用せず。


🟢レイトチェックアウト16:00まで(空室状況よる)

➡︎16時までOKでしたが、14時までお願いして、結局13時過ぎにチェックアウト。


🟢スパでのトリートメント10%オフ


🟢レストランで10%オフ


🟢ウェルカムギフトとして、1,000ポイントかレストラン朝食かローカルギフトから選択

➡︎ローカルギフトはこちらのゾウさん↓

私は朝食を選択しました。




特典でいただけるLatitude 13°39'のドリンクメニュー



左が7:00から23:00までのソフトドリンクメニューで右が18:00-20:00のイブニングカクテルのメニュー


私達は到着日の夜、お部屋の荷物を片付けた後利用しました。



左がアイスコーヒーで右がタイティー

初めてのタイティー、ちょっとクセが強めかなって思いました。紅茶はロンネフェルトって書いてあるけど、このタイティーもロンネフェルトの茶葉で使ってるってことなのかな?



明るい時間帯に撮ったLatitude 13°39'



夜は生演奏があって、また違う雰囲気になります。




レストランなどの施設の案内



フィットネスは24時間

プールは7:00-19:00

朝食は6:00-10:30


エレベーターの案内表記は日本語もありました。

日本人の利用も多いのかな。



夜に撮った外観



もっと写真撮ったと思ってたけど、全然ないんだよなぁショボーン

リゾート内にはルメリディアン以外のホテルもあるみたいでした。



プール



夜は利用できないけど雰囲気良かったおねがい



プール周りにカバナやデッキチェアがあってのんびり過ごすのに良さそうでした。今回利用できなくて残念。

昼間は中華系の家族連れが楽しまれてました。


昼間の写真なかったのでお部屋のバルコニーから撮った写真。左にちょっとしか写ってないけど。



夜はゴルフ場もライトアップしてました。

プールはインフィニティプールになってます。




朝食をいただいたレストラン、Latest Recipe




金曜日と土曜日はディナービュッフェをしていて、YouTubeで見かけたのですが美味しそうでした。

18:00-22:00   1人1,500THB(税サ込)

マリオット会員は10%オフ、クラブマリオット会員は30%オフ。




私達は、チタン特典のウェルカムギフトで選択した朝食をこのレストランでいただきました。


9:30頃レストランに行って混んでたけど座れないということはなかったです。


卵料理とコーヒーや紅茶はテーブルオーダー



エッグベネディクト頼んでみたけど、作り置きの具材を重ねただけでいまいちでした。



ビュッフェ台のお料理は、タイ料理、洋食、中華など一通りあり。



マッサマンカレーがあって嬉しい☺️




サラダやサンドイッチなど




スイーツ系やパンも種類がありました。





フルーツ、マンゴーはなくて残念。




アイスがあって嬉しい☺️




その場で作って貰える麺コーナー



具材と麺の種類が選べて、卵麺しました。




ここでもタイティーをオーダー。

左のスムージーやジュース類は奥のビュッフェ台にありました。



こちらのビュッフェ、品数が多く(写真はほんの一部でもっと種類がある)、甘いもの好きな私にとって朝からアイスがあるのはポイント高いです。


ただ、レストランのテラス側の入り口がほぼオープン状態になっているみたいで、ちょっと暑かったのと虫が飛んでいたりするのが気になりました。


ホテル全体がオープンな造りで、廊下は基本的に外廊下ですが、レストラン以外ではあまり虫を見かけなかったです。ヤモリは見かけましたが🦎



お部屋については次回に☆彡