富士マリオットホテル山中湖(1)施設など | デコぽん日記

デコぽん日記

主に旅行や美味しいものを食べた時の備忘録として綴っています。
同じ方面に旅行に行かれる方など、質問、最新情報コメント大歓迎です!

よろしくお願いします(^ω^)

2023年11月に富士マリオットホテル山中湖に宿泊しました★



初めましてのホテルニコニコ


レンタカーや電車で行くことも考えたけど、高速バスのバス停からホテルまで送迎バスが出ているので、新宿からの高速バスを利用しました。


バスの予約はハイウェイバスドットコムを利用しました。


乗車区間は、バスタ新宿から山中湖 旭日丘

片道1人2,300円


2週間くらい前に予約した時は空席がかなりあったけど、直前になると便によっては満席になっていました。富士急ハイランドも経由するからかな。

キャンセル料は指定便の発車時刻前まで一律100円。


バスタ新宿は外国人観光客でかなり賑わっていました。


連休だったので道路の渋滞が行きも帰りもすごかった。

トイレは車内に付いていたと思うけど、多分パーキングでの休憩はあったと思う。全部うろ覚え。


行きは11:15新宿発、13:29着予定で、ホテルの送迎バスは14:35発を予約していたけど、1時間以上遅れて高速バスが着いたのが14:40頃。

送迎バスはもう行っちゃったかと諦めてたら遅れてやってきました。

この時のドライバーさんがとっても無愛想でビックリした。他にお客様もおらず私達だけ乗せてホテルへ出発。



ホテルまでは10分くらい。



ホテル周辺は何にもなくて、1番近いコンビニのローソンまでは歩いて15分以上。

山中湖までは歩いて30分くらい。


ホテル敷地の案内図



山中湖らしくテニスコートがある。有料でレンタルできるみたい。


ホテルは扇状に建っていて4階建て。




1階ロビーラウンジ



ウェルカムドリンクとしてコーヒーやジュース、はちみつレモン生姜湯が用意されていてセルフで自由にいただけるようになっていました。




客室は2階から4階

2階には温泉があります♨️

レストランは1ヶ所

自販機はあったけど売店はなかったと思う。

プレモルが310円、ほろよいが240円とか。



施設の案内



レストランもインルームダイニングも21時で終了。



マリオットエリート会員特典は、



🟢朝食無料


🟢最大16時までのレイトチェックアウト

祝日がらみの宿泊で混んでいたのでレイトチェックアウトは希望通りとは行かず、13時か14時までだったと思う。帰りのバスに合わせて本当は15時までいたかった(贅沢病)🥺


🟢案内書には書いてないけど、ウェルカムギフトとして、1,000ポイントかドリンク&スナックのどちらか。スナックはハーゲンダッツも選択肢にあってすごく迷ったけど、お部屋に冷凍庫がないのでポイントにしました。アイスを選ぶと好きな時間に持ってきてくれて、食べきれなかったら預かってくれるとは言われたけど、食べかけのアイスを預けるのはちょっとね😅


🟢カクテルタイム 17:00-21:00

こちらのホテルでは2023年11月現在、クラブラウンジはなくて、このカクテルタイムもドリンクとおつまみセットを取りに行ってお部屋でいただくスタイルでした。



チェックイン時にこちらの用紙をくれて、好きなものを好きなだけ、お代わりもOKという太っ腹運用!


時間になったらフロント脇に特設カウンターが設置されてました。



希望したものを青い袋に入れてくれてお部屋にお持ち帰り。

オーダーリストをまたくれるので、追加で頼みたい場合は再度1階のカウンターに提出してお代わりができます🐷



1回目はこんな感じでいただきました。

追加で飲み物を頼みに行ったら、おつまみもどうですか?と言われてついつい貰ってしまう🐷


空の容器は廊下に出しておくと片付けてくれました。


おつまみの内容は一応日替わり


1日目


2日目


お部屋のアップグレードは、一つ上のカテゴリーにしていただきました。

このホテルは温泉付きのお部屋が結構あるので期待していたのですが、温泉付きにはならず😂


チェックイン時に温泉付きにアップグレード出来ないからお詫び?ということで、お菓子をいただきました。



予約していたのは最安のスーペリアツイン。

1室2名素泊まりで1泊21,626円で2泊。祝日絡めてるけど連休ではないので安かった。温泉あるので入湯税も支払っています。


アサインされたのは一つ上のPUREウェルネスルーム。お部屋の広さはスーペリアと同じで41平米。

高性能空気清浄機が置いてあるって違いなんだと思う。

温泉付いてないのは残念だったけど、富士山が見える側の最上階にしてくださって嬉しい😊


お部屋については次回にして、先に館内の写真載せておきます。


卓球場がありましたよ。


フィットネスジム


タオルとウォーターサーバーの用意あり。


電子レンジもありました。ラップが用意されているの良いですね。


レンタル自転車、1時間1,100円はちょっと高いなぁ。半日とかにしてほしい。


11月だけどクリスマスツリー


温泉大浴場

公式さんからお写真お借りしました。



温泉があると満足度が上がる、どんな感じだったかは覚えてないけど(えっ)ニヤニヤ


こちらのホテルはリゾートマリオットの対象なので、チェックアウト時にLINEのスタンプカードを提示をお忘れなく!

スタンプが貯まると朝食券やディナーチケット、宿泊券などが貰えます。



送迎バスは予約制なのでチェックイン時に帰りのバスの予約を済ませました。旭ヶ丘バス停まで14:10発の便。新宿行きの高速バスの時間を早めようかと思ったけど、山中湖で少し散策すれば良いかとそのままにしました。


お部屋編に続きます☆彡