ノートルダムの鐘観劇前に中華街でチャーハンを食べました★
台湾で人気No.1の炒飯屋さんらしい民生炒飯🎶
14:30頃行ったので並ばず入れたけど、店内席数少ないし、並ぶこともあるみたい。
入口の券売機でチケットを購入。
牛肉炒飯1,100円 スープ付
割増料金でスープをサンラータンに変更することもできるって書いてあった気がする。
炒飯のお味は正直なところまぁまぁでした😅
普通に美味しいとは思うけどリピはないかなぁ。
これで安くて近所にあったら利用するかもだけど。
定番メニューと思って牛肉炒飯にしたけど、オムライス炒飯が気になったのでそっちにすれば良かったかも。
ピリ辛ザーサイと辛味をいただいて味変できます。
炒飯を食べた後、ぶらっと中華街をお散歩。
人手は多かったけど、暑くも寒くもない日だったのでお散歩が気持ちよく、アジア旅行気分も味わえて楽しかった
台湾行きたいなぁ🥺
ふらっと入ったこちらのごま団子がすごく美味しかったので次回また行きたい‼️
ごま団子は潰れちゃったから写真撮らなかったんだけど月餅も色々な種類がありました。
時間があったので横浜情報文化センターへ。
素敵な建物
建物内には日本新聞博物館がありますが、
お目当てはカフェドゥラプレス
混んでいて店内の写真は撮れなかったけメニューだけ🎶
シュークリームかプリンを食べたかったけど売切れ🥺
夕方で残ってるスイーツの種類が少なく好みのものがなかったのでアイスカフェオレのみいただきました。
ドリンクメニュー
入店まで15分程待ったので週末カフェタイムの利用は時間に余裕を持って来店が良さそうです。