劇団四季アナと雪の女王を観ました❄️
劇場は竹芝の四季劇場"春"
本当なら1年前の6月のこけら落とし公演になるはずだったアナと雪の女王❄️
チケットの初日販売枚数は23万超えと劇団四季史上最高記録‼️
私も先行で毎月1公演以上チケット取りました🎟
映画のアナ雪はハマってないんだけど(そもそもディズニーアニメは特に好きではない)、四季様のアナ雪がとっで楽しみでした
キャストボード
開幕から1週間以上経ってたけどキャストは初日とほぼ同じ。ヤングとスヴェンは違うかも。
アナ役は大好きな三平果歩さん💕
アナそのものでめちゃくちゃキュートだし、三平さんの身体能力を活かせる超アクロバティックなシーンもあって最高
エルサ役は岡本瑞恵さん💕
前評判通り、「レリゴー」すごい‼️
めちゃくちゃカッコ良い‼️
幕間での観客のどよめきも感動が伝わってきた
そしてヤングアナ&エルサの可愛さよ
オーケンのお店のシーンも楽しかった🌿
オーケンの登場シーンはアドリブで毎回違うみたいなのでリピーターにとっても楽しめるところ。
好きなシーンもいくつかあるし、キャストさんも最高なんだけど、作品としては私はハマらず😰
まだ1回目だし、期待値が高過ぎたのもあるのかも。。。
席も今回は2階後方のC席だったから前方席でレリゴー浴びたら感想は変わるかもです

今回の席は後方とはいえ、センターブロックだったのでとっても観やすかった。
アナ雪はプロジェクションマッピングを多用してるから2階から観た方が全体を楽しめる気がする。
心配なのはサイド席。結構見切れるんじゃないかと。私は後方センターよりも前方サイドが好きなんだけど、アナ雪に関しては前方サイドよりも2階センターの前方席の方が良い気がします。
観る前にチケット来年まで取っちゃったから私の持ってる席は前方サイドと2階C席ばかりなんだけど💦
公演は20分の休憩入れて2時間半程。土曜の夜公演でも開演が17時なのでお子様も無理なく楽しめるかと。
ただ、規制退場を実施すると思うので席によっては退席するまで結構時間がかかります。
2階C席は最後の方だった。急いでる場合はスタッフさんに言って先に出していただくことも可能です。
ロビーにはライオンキング🦁
このマスク⬇︎は大井町の夏劇場に飾られてたものかな。
有明オープンももうすぐ🦁