劇団四季キャッツ32回目 my楽 | デコぽん日記

デコぽん日記

主に旅行や美味しいものを食べた時の備忘録として綴っています。
同じ方面に旅行に行かれる方など、質問、最新情報コメント大歓迎です!

よろしくお願いします(^ω^)

6月の話ですが、とうとう大井町キャッツシアターでの観劇最終日、my楽を迎えました😹
初めてキャッツを観たのがこの大井町キャッツシアターの開幕日、2018年8月11日。
その時はここまで劇団四季にハマってなくて、とりあえず応募した会員抽選に当たって観ることができたのよね🐈
それが今は1番好きな演目になっていますデレデレ
約3年間で32回、この劇場にはお世話になりました。
初めて回転席に座った時の緊張感、忘れられない。頑張って先行で取ったドセンの最前列はコロナのせいで幻になったけど😂、キャッツシアターには沢山の思い出があります。

この日はちょっと早めに劇場に着いてぐるっと一周してきました。




解体工事のお知らせ


1週間早く閉場した夏劇場⬇︎


劇場前の駐車場にある自販機、売上の一部がこころの劇場に寄付されるんだね、知らなかった😹


開場前の入口

キャッツシアターはお手洗いの表記にも猫が描かれてて可愛い😻


最後は回転席で観たかった😹
劇団四季では基本的に開演前でも客席内の写真撮影が禁止されていたのだけど、一部の公演は開演5分前まで、自席からの撮影に限り写真撮影OKになりました😊
大井町キャッツシアターは解禁前だったので残念😢
アナ雪はダメだけど福岡キャッツは写真OKなのよね。

そうそう、劇場内に隠れている四つ葉のクローバー、1週間前に確認したところに行ってみたらなくて、スタッフさんに聞いたら場所が変わってるって😵しかもこの日はマチネとソワレで場所を変えていたらしい。
いつもはここまで頻度高く変えることはないのに最後だもんね、とジーンときちゃった😢

最後のキャストボード

最後の1週間はスペシャルカーテンコール

上川さんのご挨拶、とっても感動しました🥺


キャッツを楽しみに毎日頑張れました。
キャッツシアター様、本当にありがとうございました😌