宮古島2泊目の夕食はA&Wでハンバーガーやスーパーでお惣菜を買ってお部屋でいただきました★
シーウッドホテルのレストラン高いのでね😅
今はどうなのか分からないけどインルームダイニングもなくて、デリバリーしてくれる食べ物はインスタントラーメンくらいでした。
ホテルの付近には飲食店がないので、外で食べるとなると車やタクシーで移動するしかありません。来間島にもいくつかお店があるようですが営業していなかったり、歩いて行ける距離ではありません。しかもホテル周辺は真っ暗なサトウキビ畑が広がっているので夜出歩くの怖いと思う。車でもちょっと怖かった💦
まぁ、リゾートホテルで過ごす人はホテル内のレストランで食べるのが基本かもしれませんが、我が家は節約のため買い出しに出かけました🚗
宮古島本島まで行かなきゃなんでちょっと大変なんだけど💦
ホテルに電子レンジがあるわけではないから冷めちゃうし。
宮古島で食べたかったものの一つが宮古牛を使ったハンバーガー。美味しそうなお店をいくつか探しておいたのですが、ホテルを出発する時間が遅かったのでどこも閉店してた😭
ハンバーガーの口になっていたので、ギリギリ開いてたA&Wに行きました🍔
A&Wの一般利用できる店舗は今は沖縄県にしかないんですよね。
価格はマックと変わらない⁈
A&WバーガーとモッツァバーガーのJr.。どちらも美味しかった

海ぶどうも買いたかったけど売り切れでした😢
デザートはあたらす市場で買った、さたぱんびん。隣のじーまーみ豆腐が小さなサイズとはいえ、かなり大きなさたぱんびん
シビマグロの刺身498円
お醤油やわさびも購入しました。
この他、ジューシーと魚の天ぷらも買ったけどお味はいまいち

デザートはあたらす市場で買った、さたぱんびん。隣のじーまーみ豆腐が小さなサイズとはいえ、かなり大きなさたぱんびん

さすがに食べきれなかった😰
こんな時期だし、お部屋でのんびり食べるのも楽で良いので、シーウッドホテルさん、インルームダイニングやデリを充実してくれたら良いのになぁと思います。