ナイアガラ旅行(7)国際電話 | デコぽん日記

デコぽん日記

主に旅行や美味しいものを食べた時の備忘録として綴っています。
同じ方面に旅行に行かれる方など、質問、最新情報コメント大歓迎です!

よろしくお願いします(^ω^)

今回、ホテル予約でトラブルがあって国際電話をしたので記録としてまとめました★

なぜ、国際電話を掛けたかというと、、、
モントランブランのホテルが事前支払料金なのに中々決済されなくて(4月の予約)、別件と合わせてマリオットの日本語デスクに電話したら、ホテルのタイミングで決済するので問題ないって言っていたのに、ホテルからメールが来てカード番号が間違ってて決済することができない、このままだと予約が取り消されるってガーン
予約した時にクレカの番号登録してるし、なんでよっ💢てなったけど、公式サイトから登録し直そうとしてもカード番号が無効って出る。他のクレカで試しても同じ。再度日本語デスクに電話したら現地ホテルから連絡するって言われて、ホテルから来たメールには電話してクレカ番号伝えろって。
英語できないしえー
で、夫の職場の語学堪能な中国人に頼んで電話してもらったら時差が笑い泣き笑い泣き笑い泣き
13時間もあるもんだから日本の昼間に電話すると向こうは夜。夜のスタッフじゃ分からないから昼間(9時-17時)に電話しろってえーん
向こうの昼間はこちらの夜中。中国人には頼めないので、日本語デスクに泣きついたら、セキュリティの関係でクレカ番号を伝達することはできない、メールに記載するのも問題があると言われて渋々自分で電話することになりましたチーン

まず、国際電話の掛け方から調べましたよ。

(自国の国際識別番号)ー(相手国の国番号)ー相手の電話番号
※相手の電話番号が0で始まる場合は0をとる。

日本⇨カナダ・アメリカ
010ー1ー相手の電話番号
※アメリカとカナダは国際識別番号と国番号が同じ。

カナダ・アメリカ⇨日本
011ー81ー相手の電話番号

*携帯から国際電話をかける場合は、識別番号の代わりに➕(ダイヤルの0を1秒以上長押し)にする。
*ドコモの携帯から海外で日本の携帯・一般電話にかける場合(日本の携帯を使ってる同行者を含む)は、電話帳からならそのまま発信できて簡単。

気になったのは料金‼️
まず、ドコモの携帯から掛けた場合、
アメリカもカナダも30秒毎に平日昼間34円、それ以外31円。

我が家の固定電話はドコモ光の契約なのですが、
アメリカは1分9円と安い‼️
今回の相手先のカナダはどうかというと、

1分10円とこちらも安い‼️

固定電話ってほとんど使ってなかったけど、ドコモ光って国内も通話料安いのね。
相手が固定電話なら全国一律3分8円‼︎

ドコモの携帯の契約、夫以外に電話することってほとんどないから1通話5分まで無料、月額700円ってオプションつけてるけど、やめようかな。

(ドコモの通話料)
LINEもあるし、実家と長電話する時は固定電話使えば良いしなぁ。

国際電話関係ない話になっちゃった😅
話を戻すと、固定電話の方が安いから英語の翻訳サイトを開いて、ホテルに電話してみたら、なんとフランス語で音声ガイダンスが流れてる滝汗
カナダのケベック州って公用語フランス語なんですよね。
英語ならまだしもフランス語なんて太刀打ちできないよ笑い泣き
ホテル側からこの番号に掛けてってメールが来たら、直通だと思うでしょ。もう1つの代表番号てきなとこにも掛けてみたけど、やっぱり同じような音声が流れるショボーン
とりあえず、もう1回ホテル側が指定した番号に掛けたら男性の声でボンジュールって♪───O(≧∇≦)O────♪
すかさずハローって言ったら、しばらく無言で、最初のフランス語の音声ガイダンスに切り替わるっていう笑い泣き

で、電話は諦めて、ホテルとマリオットの日本語デスクに逆ギレメール真顔
英語もフランス語も出来ないからもう電話したくない。そもそも予約時にクレカ番号入力して予約成立してるし、システムがおかしいのでは?何とかしてって伝えて、日本語デスクにホテルとはもうやり取りしたくないから今後の回答は日本語デスクからにしてって電話で話してから1週間経過したけど連絡なし。旅行迫ってるんだけど大丈夫かなぁ。
他のホテルも検索してみたら、ヒルトンが同じくらいの料金と広さだったから乗り換えても良いんだけど、空港への送迎車も頼んでるし今更変更は面倒なんですよね〜ショボーン

ついでに、アメリカ・カナダでドコモの携帯を利用した場合の通話料金も調べたのでメモ。(基本的には国によって料金が異なりますが、アメリカとカナダは料金設定が同じ)

日本にいる人や日本で契約した携帯を使ってる同行者に発信した場合⇨1分140円
滞在国宛に発信した場合⇨1分125円
滞在国と日本以外の国に発信した場合⇨1分265円
海外にいると着信にもお金が掛かって1分175円。
SMSは受信は無料で送信は1通100円。

高いので基本的には使わずに済ませたいです(`・ω・´)