2週連続、4回目の劇団四季キャッツの観劇記録です★
この週はアラジンのC席を持っていたのだけど、最後列の端っこの席だし、キャッツ熱が高まっていたので週末のキャッツの戻りチケットが拾えたらアラジンを手放そうと思っていたら、まんまとC席前方の通路席を拾えました

上手側で観るのは初めて。
アラジンのC席は2階最後方の2列のみだけど、キャッツは端っことはいえ、C席でも前方で観られるのが有難い

まだ記念ボードのまま。
週の途中でオールドデュトロノミーが飯田洋輔さんに変更。
30年ぶりに発売される最新版CDのオールドデュトロノミーが飯田さんなので楽しみでした😻
〈CDについてのメモ〉
日本公演通算10,000回を記念してメモリアルエディションとして4月24日に発売。
初回限定版5,400円と通常版3,780円の2種類。
限定版は豪華ボックス入りでオリジナル卓上カレンダーとメモ帳付き。
キャッツ・シアター売店と公式webショップの購入特典はオリジナルA5クリアファイル。
ユニバーサルミュージックオンラインショップの購入特典は缶バッジ(76mm)。
公式WEBショップは送料が掛かるけど、ユニバーサルは無料。
ユニバーサルで限定版を買おうかと思ったら、購入特典はつかないけど楽天ブックスならポイント還元率高いし、Joshin webなら5月1日まで5%オフの5,130円でヤフーショッピング経由にすればTポイントも貯まる、ってことで迷って楽天ブックスを選択。楽天カード持ってるのでね。
ちなみに今調べたらJoshin webは楽天市場でも同じ割引がありました。
後、楽天やヤフーを経由せずに直のJoshin webだと10%オフになるみたい。
いずれも送料無料。
観劇の話に戻って、キャッツシアターの前の通路にはキャラクター名が書かれてます。
この日はネットで検索するとギルバートの握手席だった(公式ではなくまとめてくれてる方がいます)ので、ギルバートの部分を写真に収めました。でも、私、ギルバートのビジュアルが分からなくて😅
雄猫さんに握手していただいたのだけどギルバートなのかどうか。。。多分そうです。
この日の発見は、ディミータの原田さんが素晴らしいこと💕💕
3回続けて原田さんのディミータの観ているようなのですが、この日は特に素敵でした😻
後、スキンブルシャンクスの村田さんとやっぱりマンカストラップの加藤さんも歌うまでステキだったなぁ😻
次のキャッツは5月。待ちきれない
