TASAKI 1day ショッピングツアー でランチ&劇団四季アラジン観劇 | デコぽん日記

デコぽん日記

主に旅行や美味しいものを食べた時の備忘録として綴っています。
同じ方面に旅行に行かれる方など、質問、最新情報コメント大歓迎です!

よろしくお願いします(^ω^)

明けましておめでとうございます㊗️

今年は、というか今年こそは、お掃除と断捨離を頑張って、規則正しい生活をしたい‼️
適度に観劇して息抜きしつつ、お勉強も頑張りたい‼️ と思います。


2019年が始まりましたが、2018年末にお出掛けした時の記録からスタートします‼️

私があまりに劇団四季アラジンを推すので興味を持ってくれた友人2人と3人で、TASAKI 1day ショッピングツアー "煌めくジュエリーと劇団四季ミュージカル『アラジン』"に参加しました★

クレジットカード会社から案内状が届くショッピングツアーで、今回アメックスから友人宛に届いたものに便乗させていただきました。
ちなみに同時期に私宛にアメックスから届いたのは『キャッツ』バージョンでした。

このキャッツはA席でランチがマリオット、お買い物が紀尾井町店で9,800円ですが、参加させていただいたアラジンはS席でランチがペニンシュラ、お買い物が銀座店で平日10,800円、土日11,800円でした。

ちなみにキャッツのA席は8,640円、アラジンのS席は11,800円(会員価格だと10,800円)なので、ホテルランチがおまけで付いてくるみたいな感じです。

このツアーの申し込みは通常案内が届いたクレジットカード会員1名に付き同行者1名まで参加OKなので3人での参加は出来ないのですが、私にはキャッツの案内が届いたけど友人と一緒にアラジンに参加したいと無理を言って参加させていただきました。申し込みは企画しているJTBのツアーデスクに電話で行うのですが、リクエストに対する判断はTASAKIさん次第となります。

日帰り旅行の扱いになるのでキャンセル料も10日前から掛かります。

当日は8:45にTASAKI銀座店集合と早い‼︎
まずはお茶をいただきながら個人情報を記入した後、参加者全員でTASAKIさん一押しの商品について30分位説明を受けます。
そのあとはグループごとに担当さんが付いて特設会場でショッピングという流れ。
一押しは100cmのパールのネックレス。
色んなアレンジ方法を教えてくださり、欲しいって思える商品なのですが、即決できる金額ではなかった滝汗
通常店頭で販売されている100cmは80万円代らしいのですが、このツアーのために用意されている商品は360,000円程とかなりお得なのだとは思います。でもね。。。
特設会場に用意されている商品は基本的に10万円未満のものはなかったかと。
ただ、担当さんに好みを伝えれば他の商品も出してくださいます。私達ももう少しカワイイお値段のもので、と言って何点か出していただきました。
TASAKIさんには申し訳なかったのですが、結局私達は買わずに11:15位まで約2時間半の滞在が終了。7組程がこのツアーに参加していたのですが半分くらいの方は何かしら購入されていたようです。

お買い物タイム終了の後は用意されていたバスでランチ会場のペニンシュラに移動。



ペニンシュラ到着時点で11:30位でバスの集合時間が12:30なのでお食事タイムは1時間。

席は長テーブルにツアーの皆さんと相席でした。

食事は、
パン

サラダ

メイン

デザート
食後の飲み物として紅茶かコーヒーが付きました。

手際よくお料理が出てくるとはいえ、ちょっと忙しかったです。

バスに戻るとグループごとに封筒に入ったチケットを受け取り、カレッタ汐留の電通四季劇場に移動します。

2018年最後の観劇記録は次回に☆彡