人形町のシュークリー | デコぽん日記

デコぽん日記

主に旅行や美味しいものを食べた時の備忘録として綴っています。
同じ方面に旅行に行かれる方など、質問、最新情報コメント大歓迎です!

よろしくお願いします(^ω^)

人形町のシュークリーでまた並んでしまいました★→去年の記事
{A6C58C75-03BA-45F4-8F33-CA6D2EAFAB81}
お昼の12:00の焼き上がりを目指して11:30頃にお店に到着。
誰も並んでいなくて、平日だからそうでもないのかなぁと思いつつ、店内でケーキを眺めていたらいつのまにか外に5、6人並んでいてその後ろに並びました(;゜0゜)

こちらは特に個数制限がなくて、12時の回は140個の販売。
スタッフさんが順番に個数を聞いていきます。
4個入りを5セットで20個、というような買い方もOK。(2018年1月現在)
私達の前の方が大量購入をされていて、12時5分前には販売個数に達したようで後から来た方は断られていました。
{534C64C7-0378-4805-8097-C8167A5F59F5}
20名くらいは購入できたと思います。

{089499F3-FF9B-43E5-8442-60D08BDA68D4}
12時ちょっと前に出来立てのシュークリームがショーケースの上にデンと置かれました♡
1つ260円。去年より値上がりしてるっ!
後大きさも小ぶりになったような気がします。
今回は1人じゃなかったので、お店を出てすぐかぶりついちゃいました。
出来立てはシュー生地がサクサクしてて美味しい(*´ω`*)
時間が経ってももちろん美味しいのですが、シューが少ししんなりするので、まずは出来立てを頬張るのがオススメです^ ^

{16EE39BB-E968-4069-B5C0-6AC24A170522}
{5D7F4CA8-41AD-43C2-A5BB-B39F1EFAFFB0}
ケーキもどれも美味しそう)^o^(
{E51A7B34-62F4-4E30-A39D-90B88F12BD17}
去年もプリンが美味しそうと思った気がするのですが、シュークリームを3個も買ってしまったので我慢(1人で食べるつもり)。

{5AC9D997-0902-41EF-84B1-5749613B610C}
人形町と言えばたい焼の柳屋さん。

{ED0F914A-09DC-4790-B86D-9F5BBD9030B8}
16時頃訪れて10分位並びました。
たい焼き150円。
たい焼きは時間が経つと確実に味が落ちるのでその場で食べるのが1番ですね)^o^(
記憶の中では皮はパリパリだったのですが、思ったよりももっちりとしていてあんこも甘さ控えめで美味しかったです^ ^