コンラッド東京 苺のアフタヌーンティー | デコぽん日記

デコぽん日記

主に旅行や美味しいものを食べた時の備忘録として綴っています。
同じ方面に旅行に行かれる方など、質問、最新情報コメント大歓迎です!

よろしくお願いします(^ω^)

コンラッド東京でアフタヌーンティーしました★
{73BC3EE3-1E96-4808-9E41-B7AB9F1567D0}
コンラッドを訪問するのは初めて。
エントランスでエレベーターの場所がよく分からず迷っていたらスタッフさんが丁寧にご案内してくださいました(*´꒳`*)

アフタヌーンティーは28階のロビーラウンジ、トエンティエイトでいただきます。
{9061A58F-8092-4508-8582-AC2B731F8C9F}
コンラッドベアがお出迎え♡

{1F5DCCFA-7502-4B26-A0C4-8ACE58CBC853}
メニューはこちら。
オトナ苺 アフタヌーンティー。
公式サイトだと4,900円税サ別のところ、一休.comからの予約だと、乾杯シャンパン・コンラッドベア付で5,800円税サ込。

{9E576418-965D-46BB-8234-80A283ED1B7B}
飲み物は、土日祝日は1種類の提供ですが、平日はフリーフロー。
なので、仕事を午後お休みにして平日に訪問しました。

平日の16:30の予約でしたが混んでいて、乾杯のシャンパンと最初のスコーンが運ばれてきたのは30分後くらい。シャンパンはアルコールがダメな方はノンアルカクテルに変更していただけます。
{8964FD90-7E16-4000-8708-9357301FF731}
苺とプレーンのスコーン(2人分)

{1A74218D-99E2-487A-80F2-7C3D5264DFB9}クロテッドクリームと苺ジャム。

{B2BE9632-002C-431A-A61F-584B53C7C5B4}
苺のアフタヌーンティーは見た目が可愛くてテンション上がります⤴︎
一つ一つが美味しくて、甘いのとしょっぱいののバランス、量もちょうど良かったです(o^^o)

{85CD57A7-B9BB-4D0D-BF66-42D759AA3B53}
5人だったので3つプレートが運ばれてきて、こちらは1人分のプレートです。ビジュアルはやっぱり2人分の方が良いですね。

{7B9AF36D-9B7A-4C15-A3AD-A63C75FBB90D}紅茶がポットじゃなくてカップで提供されるのも色々な味を楽しめて嬉しい^ ^
オススメのストロベリーフィールドとアイリッシュウイスキークリームをいただきました。

{D7C8205C-DE50-4FDB-A32D-9578E2E6290E}
カフェラテと、
{4393C73E-36AA-4A75-9BAE-AB1517090968}メニューには載っていなかったカプチーノも。

最初に中々飲み物が運ばれてこなかった時は大丈夫かしら?と思いましたが、後半はスタッフさんも入れ替わって飲み物を待たされることもなかったですし、お席は2時間制とメニューにありましたが追い出されることもなく3時間程滞在させていただきました(*´꒳`*)

写真を撮り忘れてしまったのですが、眺めもかなり良くて、今度は窓側のお席でゆっくり楽しみたいなぁと思いました(´∀`)