イエローナイフ旅行(24)6日目 バンクーバー スーパー巡りと買ったもの | デコぽん日記

デコぽん日記

主に旅行や美味しいものを食べた時の備忘録として綴っています。
同じ方面に旅行に行かれる方など、質問、最新情報コメント大歓迎です!

よろしくお願いします(^ω^)

旅行最終日の朝は1人でスーパー巡りです★
1人で買物は、数日前の嫌な記憶が蘇りまが、15:05のフライトで余裕があるので大丈夫!
Googleマップでホテル周辺のスーパーを検索したところ、いくつかヒットしました。
無駄のないようなルートを考えて出発。
{2992189C-9400-4A8D-9D0A-04068CAD1565}
薄暗いですが8:30頃。除雪が完璧にされていないので足元に気をつけて歩きます。

{6862A980-96B3-4349-95AA-BB4EC3BB0E79}
最初に訪れたのは韓国系のスーパー、Hマート。
ノードストロームの1ブロック先でロブソンストリート沿い。
1階がパン屋さんで2階がスーパーだったようなんですが、1階しか見ずにここは欲しいものがなさそうと出てしまいました。2階に行けば違ったんだと思います。

{02429F95-ADCB-492E-8F3F-7426C0227CCF}
続いて同じくロブソンストリート添いにあるIGAへ。

{3C6E89B5-B082-4EE3-A44E-00CD2414A497}
ここは欲しいものがありそうだったのでじっくり見ます。店内はあんまり大きくなくて朝だからか人も全然いません。ゆっくり買物できました。

欲しかったのは、
{F19B4663-9B10-46C7-BDA1-29E4B53401BE}
このフィラデルフィアのスモークサーモン味のクリームチーズ。
このために冷えピタと保冷バッグとジップロック持って来ました。2個で6CADとお買い得になっていました^ ^
これ、パンやクラッカーに乗せて食べたのですが美味しい〜(≧∇≦)
1つ友人にお土産で渡したら喜ばれました。
賞味期限が短いのが残念。

もう1つ探していのがこちら
{8AD5AC68-8DD1-40EB-B4F5-A7AFED0B9256}
メープルバター
普通のバターとちがって乳脂肪分は一切含まれておらず、メープルシロップを煮詰めてクリーム状にしたものです。
メーカーなどには特にこだわりがなくてとりあえず食べて見たかった。購入したのは160gで8.69CADのもの。
甘いのですが乳脂肪を含んでいないのでサッパリしていて、これもパンにつけると美味しいです^ ^

後、安かったのでメープルシロップ100ml3個組を9.99CADで購入。

{531A3E14-B4AE-47F9-BF70-0462D8437004}
IGAの向かい側のJAPADOGが気になりました。その2軒先にはビアードパパが。

{CEFC07F9-BF19-492A-9F40-3679C13083FB}
シティセンター駅まで戻って、バラマキ土産購入のメインを買いにLONDON DORUGSへ。
ノードストロームの向かい側ですが、ロブソンストリート沿いではなくて隣のジョージアストリート沿い。
初日訪れたロブソンストリートの店舗よりも大きいです。
{6E0E7EB7-35F2-47D2-9DC7-B9B57ABD55B9}
ホリデーシーズンは営業時間に注意が必要そうですね。

こちらではお菓子を中心に購入しました。
{92E33396-1C66-4B52-8C4B-C26E9F1416AF}
Dareのメープルクリームクッキーが2個で5CAD。
かさばるけど定番だし、安いので8箱買いました。
カナダ関係ないけど、リンドールの3個入りパッケージ、1つ1.09CAD。バラマキ土産にはちょうど良い金額とサイズ。これも15個位買ったかな。

{D8B8B18C-3B40-4484-BF28-D5866D794991}
下の段はIGAで買ったものですが、上の段が欲しかったSockeye Salmonの缶詰。たしか特売になっていて2.99CADと安かったです^ ^

LONDON DORUGSには欲しかったポテチの小さいサイズが見当たらなくて、セブンイレブンにあったので購入しました。
{5466BDCB-2455-4EC3-B533-2D581CC3395E}
Miss Vickie's、1.49CAD。
このポテチ、超美味しいです^ ^
厚くて硬めのタイプ。初日に買ったHardbiteも硬くて美味しいですが、こちらもオススメ。
かさばるし、割れるので沢山買えないのが残念。
Hardbiteと同じ大きいサイズがLONDON DORUGSにありました。

荷物が増えたので一度ホテルに戻った後、ハイアットリージェンシー隣接のモールにあるドラッグストアRexallにも行ってみました。
{768069B0-A473-439A-A51C-F771FE4160A5}
初日にここにドラッグストアがあることに気づいていたら、わざわざLONDON DORUGSまで行かなかったのに…しつこいですね。 
{884E8D1F-62D4-4FB8-8200-BDFD848BC2B9}
土日は注意ですね。

こちらもお菓子類が結構あって、Miss Vickie'sも小さいサイズが売っていたので買い足しました。
{212EBE31-129C-4890-81CE-EDD13207C85D}
安かったのでGODIVAも。1つ3.99CAD。

他に旅行中にお土産として買ったのは、
{C3E2C90A-0DEB-4DFB-9C45-43ED0485CA76}
機内販売で焼酎と、バンクーバーの空港でチョコ類と、カナダ発のコスメブランドM.A.Cのリップスティック。空港にショップがありました。日本で買うより少しお安いと思います。

お部屋に戻る前に、お腹が空いたのでマックに寄って、
{041DBC90-CC02-4548-A248-647A55227716}
{0FF7CC10-3A6A-4190-9912-5E68A0197632}
買ったのは、ハンバーガーではなくこちら、
{49F48E0D-FF2A-480D-B89C-DE7A79317DFB}
POUTINE、4.4CAD。
代表的なカナダ料理(?ファーストフード)で、フライドポテトにグレイビーソースと粒状のチェダーチーズがかかっています。
美味しくないわけないでしょっ!!
ポテト万歳!カロリー万歳( ̄▽+ ̄*)

{51062F87-EEE9-4F98-AB4F-A93F18E6A9AC}
マックの袋が可愛い🍁

{CD60AFFB-CDBA-4B56-9044-57EA5DBCC5BD}
最初は向かいのティムホートンに買いに行ったのですが、扱ってないからマックに行ってみて〜と言われたんです。

{3B57C22F-9446-4E5B-9E7E-BC72E4813608}
ティムホートンでは前日にドーナツを買っていました🍩
これは中々甘くて甘党の私でも厳しいかな。

腹ごしらえをしてお土産を詰め込んで空港に向けて出発します☆彡