いよいよイエローナイフとお別れです★
バンクーバーまでは、AC8234イエローナイフ14:05発カルガリー16:34着とAC223カルガリー17:30発バンクーバー18:05着を乗り継ぎます。
14:00頃ゾーン1の方から搭乗開始。
搭乗口ではちょっとトラブルがありました。
私達の前にいた女性(大陸の方)がキャリーバッグを機内に持ち込みたいと騒いでいて、チェックインカウンターで手続きをしてくれた日本人スタッフさんがそのサイズは無理だからと対応していたのですが一向に聞かず、そのまま飛行機へ。
結局飛行機でCAさんに無理と言われて仕方なくカメラや三脚を取り出して、その場でお金を払って預けていました。
だから無理って言ったのに〜とスタッフさんと苦笑い(^^;
そういえば搭乗口にもう1人、日本人女性スタッフさんがいました。イエローナイフで働く日本人、本当に多いです。
歩いて飛行機に向かいます。写真撮っていたらダメって注意されました(^▽^;)
最後に上空からイエローナイフの街を!!
湖が沢山あるんですね〜。
見えなくなっちゃいました(゚ーÅ)
プリファードシートの1ACを指定。@2,151円。機材はJazz/Q400。配列は2-2。
かなり足元広くて楽でした^_^
機内食は出ませんがソフトドリンクは提供されます。
約2時間半のフライトでカルガリーが近づいてきました。
カルガリーも真っ白。
歩いていたら向こうからカートがやってきます。
乗り場らしきところでチケットを見せて乗りたいと伝えたら乗せてくれました(´∀`)
歩いても間に合わなくはなかったのですが、ラッキー(^O^☆♪
イエローナイフと違って大きな空港なので、搭乗口付近に売店もカフェも沢山あります。
カルガリーからバンクーバーの席は、
プリファードシートの15DEを指定。D席1,205円、E席1,291円。機材はA320-200。配列は3-3。
前方席ではありますが、足元あまり広くなくて意味がなかったかな。
バンクーバーに到着した後は、スカイトレインでハイアットリージェンシーに向かいます☆彡