年末年始香港マカオ旅行 ⑵ ハーバーグランド香港 | デコぽん日記

デコぽん日記

主に旅行や美味しいものを食べた時の備忘録として綴っています。
同じ方面に旅行に行かれる方など、質問、最新情報コメント大歓迎です!

よろしくお願いします(^ω^)

香港での宿泊先は、ハーバーグランド香港。香港島の北角の方なので、街歩きを楽しむにはちょっと不便です。
9月に旅行を決めて、ホテルを探したのですが、選択肢はかなり限られてました。もう少し早く動けば良かったです(>人<;)
ホテルのサイトで直接予約をしました。
41階のクラブラウンジを利用できるハーバークラブプレミアハーバービュールームで一部屋3627HKD(税サ込)大晦日だから高いのはしょうがない(>人<;)
{E6DA094A-59E0-4994-9D94-0E923B88A124:01}
ホテルのロビーは吹き抜けで広々としてますが、ソファなどが少なかったです。
ホテルの位置が、トラムの走ってる大通りからはずれていて、まわりが工事中のせいもあり、寂しい感じでした。
トラムの駅までは歩いて5分もかからないです。
クラブフロアなので、チェックインはラウンジで。タクシーから降りても荷物を運んでくれなかったので、仕方なく自分達で運んで41階へ。
チェックインを伝えると、とりあえずラウンジでお茶を飲んで待ってくれと言われ、お席へ。1430過ぎに着いたのでお部屋の準備が整っていないのか、1500過ぎまで待ち、2部屋は用意できるけど残り一部屋は18時まで用意できないと言われてしまいました。出かけるつもりだったので良いのですが1500チェックインでは?と疑問が残りました(-。-;
{5A8AE6DF-B65C-4C49-B57D-786E8F2E4C84:01}
ラウンジはあまり広くないです。
{AD78AD84-E048-4BA0-83AF-F0212A2F9D64:01}
無料で使えるパソコン。確か三台ありました。
{0B83DD6F-CBCF-41F8-8392-9868AA7FE129:01}
到着時はフードはまったくなかったのですが、15時になってアフタヌーンティーの時間なのかスイーツが並びました。種類は多くなかったです。ドリンクは、ビールやジュースなどの缶類はいつでも置いてありました。コーヒーも自分で入れるタイプ。
{F8B33DEA-E841-4755-A67C-8192E5818D2B:01}
スタッフは常駐しておらず、全てセルフでした。
今回はカウントダウンの花火をラウンジから見たかったのと、シンガポールのリッツのラウンジがあまりに良かったのでラウンジ付きがいい‼︎と思い予約しましたが、こちらのホテルに関してはラウンジにこだわる必要はなかったです。残念(´・_・`)