こんにちは、どこにでもいそうな人です。
昨日、職場に休職診断書を提出した旦那‥
なんと‥
本日から休職することに
会社対応はえーーー!
いや、でもそれが普通なのかな?
だって診断が下りている人に
ずるずる働かせても仕方ないもんね
昨日の旦那は、休職に入ることが心配なようで
甘えん坊の子供みたいになっていました笑
大丈夫、大丈夫、
1週間で慣れるから‥
そう思いましたが、あまり余計なことは言わず、そばで見守ることにします。
もともとはポジティブな旦那、
ここ最近疲れていたからか、悲観的になることが多かったです。
思う存分休んで、また疲れない程度に
社会復帰してくれると良いなと思います。
このブログから怒涛に色々進んだ↓
休職する人にしては,比較的元気な旦那。
それは心が壊れる前に、自分で休むことを
選択できた旦那の強さのおかげだと思います。
皆さんも辛いと思ったら、
✴︎頑張る
✴︎諦めない
✴︎粘る
✴︎気合い
✴︎めげない
そんな根性論ではなくて
【休息する】
を選択して良いと思います!
私自身休職の経験もありますし、
病気と現在も闘っています。
何か些細な質問や、周りに言えない悩みがあれば是非私宛にメッセージくれたらと思います。
ではまた!