腹筋伸ばしから股関節に

興味がわいてきた51歳男性です。

 下のYoutubeのURLの動画を

観ました。昔の日本人は栄養失調で

とくにタンパク質がすくない食生活

だったと思われます。

そのなかで、いかに体を効率的に

使うかという事を考えていたのか

古武術をみているとわかります。

 無駄な力を使わずに、最小の

力で最大の成果を出すために編み

出された技は素晴らしいものばかりです

 その応用が下の股関節を上手に使う

Youtubeの動画で出ていました。

 しかし、現代人は股関節が使えない

どうしてなのか?

 以前から話していますが、

股関節周りの筋肉が硬くなっている

からだと推測します。

 股関節の立つ筋肉を直立姿勢を

筋肉的に楽に維持する方法を取って

しまったので股関節の筋肉が硬くなって

しまっていて動かし方が分からなくなって

いるのでは?と思っています。

 私は施術後、お客様に立ち方を指導して

いますが、腹筋を体を反らせて伸ばした後

大腿骨の関節で体を起こしてくださいねと

言っても腰で戻しちゃうんですよね。

 意識で大腿骨の関節、股関節が使えなく

なってしまっています。

 これ結構ヤバいと思ってます。確かに腰は

自在に動くので、使いやすいのですが、

本来の腰の用途としては姿勢(仙骨)の安定がメイン

であって(推測)、他の力仕事などは専門外なんですよね

重たいものを持つ時は、腰(仙骨)を固定させて、

足の筋肉で持ち上げる、体をひねるのも腰ではなく、

胸でひねる等、腰は自在に動きますがあくまで姿勢の

安定で使うものと認識しています。

 なので、腹筋伸ばしができるようになったら

ぜひ股関節や、胸を意識して体を動かしてみると

いいと思います、下の動画のなかでは、股関節の

緩め方も出ていますので、ぜひ参考にして下さい。

 

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。
 普段は千葉県館山市で腱引きの技術を使った筋膜リリース整体をしております。
 ぜひ遊びに来てください。
 また、どっこい舎ではLINEのお友達登録をしていただける方を
 募集中です。毎週、ちょっとした健康豆知識など配信していますので、
 ぜひご登録して下さい。
 https://lin.ee/zkhDA7r
 筋肉調整どっこい舎ホームページ
 https://www.ekiten.jp/shop_48085463/
 どっこい舎グーグルマップ
 https://maps.app.goo.gl/pkS4DiDetgZUmWM78
 どっこい舎ブログ
 https://ameblo.jp/doccoisya