三女 2回目のコロナワクチン接種 | さんしまい

さんしまい

三姉妹のお母さんです。子供の成長や病気で気になることを他のお母さんたちと共有できたらと思い、ブログをはじめました。長女の摂食障害での悩みをかくことが多いです。

 
 
三女(8歳)の二回目のコロナワクチン接種に行ってきました。
 
 
もちろんファイザーです。
 
 
半そでを着させ、肌寒いので上に羽織らせていきました。
 
 
 
 
1回目が春休みだったので、2回目のことをすっかり忘れて予約してしまったため、学校を少し早めに帰宅させなくてはいけないので、小学校まで迎えに行きました。
 
 
担任の先生から「注射頑張ってね」と励ましてもらい、三女と病院へ。
 
 
 
二回目なこともあり、問診も簡単ですぐにぶすっと注射しました。
 
 
 
とても痛かったようです。
 
 
 
しぶい顔の三女。
 
 
待合室で20分経過をみます。
 
 
 
今回も特に変わったことがなさそうで、大丈夫っぽい。
 
 
母子手帳と接種済の書類をもらって家に帰りました。
 
 
 
 
家に着いたとたん、三女が
 
 
三女「くらくらする・・・・・。」
 
 
三女「頭が変な感じ。」
 
 
と言いながらまっすぐ立てなかったです。
 
 
とりあえず、布団をしいて寝かせました。横になっている分には大丈夫みたい。熱もありません。
 
 
 
 
とりあえず、横になっていれば食欲もあるし、元気なので接種当日はそのまま寝たきりで過ごしました。
 
 
だんだんと頭の痛みが強くなったようなので、カロナールを服用させて様子見。
 
 
 
1回目の後、とても元気であまり副反応がでなかったので、今回副反応がでると少し心配です。
 
 
 
ですが、次の日にはケロリ。
 
 
 
少し腕に違和感があるけど、頭のくらくらは治ったようです。
 
 
 
次女に比べるととても軽い副反応で良かったです。
 
 
無事に三女のコロナワクチン接種が終わりました。
 
 
 
次は長女と次女の3回目のワクチン接種券ですね・・・・。
 
 
 
 
また、予約とらねば・・・・。
 
 
 
 
フラベベです。
 
 
お花はいろんな色があるみたいですが、日本ではゲットできる色が限られているみたい。
 
 
 
 
 
 

ブログランキング・にほんブログ村へ