4月23日 学校欠席 | さんしまい

さんしまい

三姉妹のお母さんです。子供の成長や病気で気になることを他のお母さんたちと共有できたらと思い、ブログをはじめました。長女の摂食障害での悩みをかくことが多いです。

 
 
4月23日
 
GW間近なこともあって、GW開けるまでは休みますと学校へ連絡。
 
 
長女には正直に私の気持ちを伝えました。
 
 
私「高校をどうしたらいいのか、今のお母さんには決められない。長女が今後どうしたいかもわからない状況でお母さんだけの意見で決めることはできない。」
 
 
長女「うん。」
 
 
私「とりあえず学校を休んで薬もちゃんと飲んで、今まできちんと食べられてなかったからきちんと食べて、リズムを取り戻そう?」
 
 
長女「うん」
 
 
私「体調がもう少し良くなったら、考えることもできるようになるだろうし、それからまた話会おう?」
 
 
 
長女「うん」
 
 
 
長女を今後どうしてあげたらいいのか・・・・。
 
 
摂食障害はいつ治るのか・・・・。
 
 
高校に行けるのか・・・・・。
 
 
不安ばかりで何をしてあげたら、体調が良くなるのか、何をしたらもう少しポジティブな思考になるのか、悩みばかり。
 
 
 
とりあえず食べる!!
 
 
今最優先すべきこと!!!
 
 
朝食
・ごはん
・味噌汁
・ウインナー
・卵焼き
・ヨーグルト
 
昼食
・パスタ
 
おやつ
・雪見だいふく
 
夕食
・ごはん
・味噌汁
・サラダ
・小松菜とベーコン炒め
・オレンジ
・鶏モモステーキ
・すいか
 
 
おやつ
・ソフトクリーム
・ハイレモン
・はちみつ

 

明治 ハイレモン(27g*10コセット)

 

計1800kcal

 

目標達成。

 

 

それと午前中少し勉強していたようですが、しばらく食べることに集中するために勉強禁止としました。

 

 

自分で体調を考えて勉強できるようになるまで勉強はお預けです。

 

 

 

エバミール錠を寝る前に服薬しているのですが、飲んでから20分くらいしてくると、目がとろーんとしてきて、だんだんと眠くなるようで、夜中に起きることもなくなりました。

 

 

長女にあう薬で良かったです。

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ