長女体重減少⑭ 昨日の調子 | さんしまい

さんしまい

三姉妹のお母さんです。子供の成長や病気で気になることを他のお母さんたちと共有できたらと思い、ブログをはじめました。長女の摂食障害での悩みをかくことが多いです。

 
 

長女体重減少の続き・・・・

 

昨日の体重は35.7kgでした。

 

だんだんと見た目に変化がでてきました。

 

・唇が荒れている

・足の爪の色が悪い

・顔色が悪い

・唇が白い?血の気がないような色

・爪が裂けやすくなってきた

・頬の肉が落ちてきた

・あばらがさらにでてきた

・太ももの隙間が増えた

・立ち眩みが増えた

 

 
 
紫がかったような色で、とてもじゃないけど健康そうな色ではなかったです。
 
長女も驚いてました。

 

 

 

この日は前日の病院の疲れなのか朝起きませんでした。

 

学校は休ませました。

 

起こしてもまったく反応しないので、私も放置していました。

 

10時ごろ さすがにもう起こさないとダメだろうと思い、寝室へ起こしに行きました。

 

目をあけていました。

 

別に何をするわけでもないし、ただ、ベッドの上で目をあけている状態です。

 

聞くといつ起きたかもわからないそうです。

 

リビングへ行くようにうながし、ふらふらな長女をささえ一緒に階段を下りました。

 

私の肩に長女の手をまわして、抱えるようにささえたのですが、びっくりするくらい軽かったです。

 

先月より確実に腕も細くなっていると思います。

 

起きてきても食欲がないというので、水分だけでもとらせようと、お茶を飲ませました。

 

 

 

朝食はなし

 

 

 

昼食も食欲がないというので、さすがにやばいと思い、栄養ドリンクを半分飲ませました。

 

お腹がぐーぐー鳴り響いているので、

 

私「お腹はご飯を欲しがっているよ。体のために少し食べてあげようよ。」

 

長女「そうかな・・・・。じゃあ食べてみる・・・。」

 

・おにぎり直径5センチ 1個

・おしゃぶり昆布 少々

・キャラメル 1個

 

少しずつ食べれてます。

 

 

おやつ

・チロルチョコ(アーモンド) 1個

 

夕食

・サラダチキン 30gくらい

・3センチおにぎり 3個

・味噌汁

・めかぶ 少々

 

あと、私の妹がまた長女のために贈り物をしてくれました。

 

パワミナ200Jellyという高カロリーゼリーです。

 

 

 
 

 

今まで食べていたパウチのゼリーよりカロリーが高く、たんぱく質もとれます。

 

ありがとう!!妹よ!!!!

 

 

 

 

問題は味ですよね・・・・・。高カロリーなものはやっぱり甘い製品が多いので・・・。

 

もともと長女は小さいときでもケーキをひとつ食べれないほど、甘すぎる物がそれほど好きではありません。

ケーキでも甘さの抑えてあるものとかは食べられるのですが・・・。

 

うーん。ブドウ味を食べましたが(私も味見しました)、甘すぎるゼリーです。

 

やっぱりただのゼリーではないです。

 

後味がひきます、それとヤクルトを飲んだ後のような白い固まりのようなものが口の中に残ります。

 

他にもいろいろな味があるので、毎日試してみて、一つでも口に合うものがあるといいのですが・・・・。

 

 

夕食後、長女は朝沈んでいたのが嘘のように、夜は三女にせがまれせっせと「どうぶつの森」のカボチャの収穫と、水やりに没頭していました。

 

動けるようになったようで、お風呂を済ませると手術に備えて寝に行きました。

 

 

 

やっぱり食べないと動けないものですね。

食べないせいでよけいに気持ちも沈んでいると思います。悪循環に陥ってますねガーン

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ