の前に,主夫として最低限の家事をすませて・・・

 

かねてから計画していたMラリー(XM-01)用の新しいボディーを作ります.

これまではMB-01に付属していたカデットを使用.これはこれで好きですが,かなりくたびれてきたのでそろそろ引退.

 

新ボディーはFIAT 131 ABARTH RALLY・・・

いそいそとアリタリアカラーに塗り分けて塗装パート完了,ですが大失敗です.

色の選択を間違えました.こんなに彩度が低くなるとは予想外でした.

 

ステッカーも貼り終えてほぼ完成・・・

明らかにロゴステッカーとボディーの模様の色があってません.

 

後方から.

なぜタミヤさんはこの仕様で出さなかったのか・・・まあ大人の事情ってや~つでしょうか.

樹脂部品のスポイラー類は塗装が面倒だし,走らせたらすぐに剥げそうなので付けない方針で・・・

 

顔のアップはこんな感じ.

丸目四灯の内側2個をメクラカバー仕様にしたので電飾はLED2個で済みます.

近くで見ればアラばかり目立ちますが,走行用なのでこんなもんかな.

 

気が付けば休みもあと1日・・・

あいかわらずパッとしない連休の過ごし方だ・・・

 

どく