昼からM-ONEサーキットにお邪魔.
ほぼ「いつメン」で賑やかでした.
今回のテーマその1
荷物を最小限にする・・・充電済みの角形Li-Poを7本だけ持って,充電器周りを持って行かず.
昼から7パックでちょうど使い切りだった.
今日もダートマスターとアルティマ87WCをメインに
テーマその2
アルティマをバッテリー横置きでテスト.
角形Li-Poならギリギリでトマホークボディでも使用可.
ショートの横置きは固定が難しいので断念.
縦置きショートと比べれば,重量配分が前寄りになって,少しだけど操縦性が改善されました.
でも,まだ難しい・・・
M-ONEで一番速いグラホ2と必死の追いかけっこ・・・
テーマその3
フェーザーMk.2ターマック仕様にラリータイヤ.
ラリーブロックは外径が大き過ぎるため037のボディが干渉してしまう.
Amazonで1500円程度で売っていたラリータイヤをテスト.
コンクリート路面では,少し難しかった.
ダートに期待.
本日も充実の内容でした.
ご一緒してくれた皆様,有難うございました.
どく