禁煙日記:78日目『たばこと塩の博物館Part1』 | ひとりごつ

禁煙日記:78日目『たばこと塩の博物館Part1』

タバコをやめてから


「誰だこんなもの考えたヤツはよぉ」

「広めたやつ出て来いコンニャロ」


という怒りが

いつのまにか


「そもそものタバコの存在理由や起源は何なのか」

「いつの時代から伝来したのか」


というアカデミックな疑問に変わっていた。


図書館行ってもいいけど

もっと気楽に知る場所がないかなー


と思ってたら


あったよ。

しかも身近に。


たばこと塩の博物館 @渋谷だっっ



k77_1


そんなわけで早速行った。

入館料100円。


まず「塩」に関するフロアは

用事がないので速攻でスルーです


日本のタバコがズラリと並ぶ。

懐かしー



k77_2


そもそも

葉巻やパイプのように「煙を楽しむ」ことが原点だが

現在はシガレットが主流となっている。


その中でもいくつかタイプが分かれる。


複数の葉たばこをブレンドしている「アメリカンブレンドタイプ(マイルドセブンやキャビン等)」、葉たばこの香りや味を素直に出す本物志向の「バージニアタイプ(Peace等)」、ハッカを混ぜた「メンソールタイプ」。


特にメンソールが広まったのは、北海道北見のハッカが

世界市場の70%を占めていたことに関係するらしい。



k77_3


「今日も元気だ たばこがうまい」


1957年の広告。

現在なら速攻で却下されそうだ。


長くなりそうなので

たばこの歴史については

また明日書くことにする。



平日の昼間にタバコの博物館に入る大人なんて

どう考えてもいないだろーと思って入ったら


10人もいたよ(驚)