今年も、このことを書く時が来ました。
是非、受験生は心に刻んでおいてください。
私が昔から言っている言葉ですが、
「1日休むと取り戻すのに3日かかる」
スポーツでもなんでもそうですが、
いったん休んで差が付くと、
取り戻すには3倍の努力が必要です。
そして、勉強にもちゃんと当てはまります。
「今日ぐらいいいや」とさぼると
追いつけなくなって、大変な事になります。
そして、この受験シーズンに、風邪などをひいて
寝込むと、これまた取り戻すのが大変なことになります。
だから風邪等をひかないように、
体調に気を付けて勉強しましょう。
また、受験生は、この時期は勉強して当たり前です。
勉強しないとどんどん差が広がっていきます。
もしも、中学1・2年の時に勉強せずに遊んでた人は、
その2年分を取り戻すには、6年かかります。
それでは間に合わないので、6倍勉強してください。
当塾では、冬期講習で一日に9時間勉強します。
勉強せずに遊んでいた人が
それに追いつくには、9時間×3倍で
一日に27時間以上勉強しなければなりません。
まず、追いつくことは不可能な時間数です。
だから、私の塾生たちは、誰にも負けません。
全員合格するのは当たり前でしょう。
自信を持って勉強させます。
さあ、中学3年生は今年の授業も
残り5回と少なくなってきました。
すでに入試対策勉強に入っていますが、
もう一度気合を入れなおして、
冬期講習に臨ませます。
これからは追い込み勉強の時期です。
県立入試まで、あと80日ちょっと。
気を抜かないように頑張りましょう。
さあ、今日も一日頑張ります。
このブログをご覧の皆様の
今日が良い一日でありますように。