もともとコーヒーは大好きでした。

 

若い時は、毎日何倍も飲んでました。

 

 

あるとき、体調を崩してから

 

まったく飲めなくなりました。

 

飲むと具合が悪くなるんです。

 

医者にも、止められました。

 

試行錯誤してみましたが、

 

どうも、コーヒーを入れる

 

水が原因のようなんですが、

 

詳しい理由はわかりません。

 

でも、あるお店のコーヒーなら、

 

1杯だけ飲むことができました。

 

その店は、水が特殊だったんです。

 

 

残念ながら、そのお店はなくなりました。

 

だから今は、ほとんど飲めません。

 

辛うじて、体調がいい時にアクアクララの水で

 

アイスコーヒーなら1杯だけなんとか行けます。

 

このときは、本当に美味しいと感じます。

 

 

コーヒーの香りっていいですよね。

 

これに騙されて、ついつい飲んだら最後

 

気分は悪くなるし、頭痛はするし、

 

心臓バクバクで、体じゅうがしびれます。

 

拒絶反応が起こります。

 

でも、人が美味しそうに飲んでいると、

 

本当にうらやましくなります。

 

なんでこんな体質になったのか悲しいですね。

 

 

まだ、お魚が食べられないとか、

 

お肉がだめというような感じではなく、

 

人生半分損をしているというところまでないので、

 

そんなに悲観はしていません。

 

コーヒーの代わりに、ココアなら大丈夫です。

 

 

おこちゃまですが、ココアで代用できます。

 

アイスココアも結構いけますよ。

 

 

調子がいい時は、アイスコーヒーで、

 

ちょっとやばいなと思ったらアイスココアで

 

今年の暑い夏を乗り切りたいと思います。

 

さて、今日はコーヒーについて書きました。

 

大好きなものが飲めない悲しさを

 

分かっていただけたでしょうか。

 

もう、ホットコーヒーを美味しいと

 

思うことはないのでしょうね。

 

悲しい人生です。

 

 

まあ、生きるか死ぬかではないので

 

大したことではないのでしょう。

 

もっと大変な事で苦しんでいる人もいます。

 

こんなことで大騒ぎをしてすみません。

 

今日は、私のちょっとしたわがままを

 

聞いて頂いてありがとうございます。

 

 

さあ、今日も一日頑張ります。

 

このブログをご覧の皆様の

 

今日が良い一日でありますように。