昨日、中国・近畿・東海地方の

 

梅雨明けが出ました。

 

九州はまだなんですね。

 

ここ数日は、曇りでパラパラと雨が降る天気で

 

時々日差しが出て、とても蒸し暑いです。

 

 

とても、梅雨明けの日差しがカッと出る

 

そんな天気ではないです。

 

早くそんな夏が来てほしいです。

 

 

なんか空梅雨なんでしょうか。

 

それにしても今年は、梅雨明けが遅いですね。

 

予想では、来週ごろでしょうか。

 

本当に、待ち遠しいです。

 

 

さて、来週から夏期講習が始まります。

 

冷房がバリバリ効いた中で勉強です。

 

全学年とも復習が基本ですから、

 

苦手をしっかり克服しましょうね。

 

出来ないところ、分からない所を

 

見つけることがまず仕事です。

 

 

それを一つずつ克服していきましょう。

 

解けなくても恥ずかしくありません。

 

それを治さないことが恥ずかしい事です。

 

私と一緒に勉強していきましょう。

 

気持ちとして、1日に一つずつ

 

克服していく感じです。

 

 

分かる楽しさ、できる喜びを感じましょう。

 

勉強は決して苦しいものではありません。

 

ごまかしているからきつくなってくるのですよ。

 

皆、夏期講習で気持ちを切り替えましょう。

 

夏にはばたけ中学生。

 

 

さあ、今日も一日頑張ります。

 

このブログをご覧の皆様の

 

今日が良い一日でありますように。