昨日は暑かったですね。

 

余りの暑さに、扇風機が欲しくなって、

 

思い切って、石油ファンヒーターを

 

教室も自宅も全部片づけて、

 

扇風機を出しました。

 

ついに我が家も夏仕様になりました。

 


 

また、寒くなって、ストーブが欲しい

 

朝がないことを祈ります。

 

でも、本当に、昨日は暑かった。

 

仕事部屋で、仕事をしていたのですが、

 

部屋の温度が高くて、じっとり汗をかきながら

 

仕事をしていました。

 

暑さに負けて、冷蔵庫の麦茶を

 

がぶ飲みしていてたら、お腹を壊しました。

 

冷たい物の大量摂取には気を付けましょう。

 

 

5月も早いもので半分すぎましたね。

 

もうすぐ6月で今年も半分まで来てしまいます。

 

ほんとに1年があっという間ですね。

 

うちは毎年ですが、2月いっぱいで

 

3年生が卒業するので、一気に塾生が減ります。

 

と言うことは、お月謝の総額も半分に

 

なるということで、生活が厳しくなります。

 

 

特に4月は、教材費でどっと支出があり、

 

5月は、車の税金があり、6月は保険税が来ます。

 

ほんと税金なんていらないと思います。

 

どこの塾もそうだと思いますが、

 

今ぐらいの時期が一番苦しい時だろうと思います。

 

閉めてしまった同業者もたくさんあります。

 

夏期講習前後から、8割ぐらいまで復帰するので、

 

夏期講習まではおとなしくしておきます。

 

今年は「出雲大社」に行こうなんて

 

計画してましたが、没になってよかったです。

 

行ってたらもっと苦しくなっていたでしょうね。

 

 

さあ、今日も一日頑張ります。

 

このブログをご覧の皆様の

 

今日が良い一日でありますように。