県議会議員選挙が始まりました。

 

選挙は絶対に棄権しない方針なので、

 

混む前の期日前投票をします。

 

調子、土曜日から始まったので、

 

その日のうちに済ませました。

 

 

初日とあって、投票所前のアンケートする人も

 

いなくてもスムーズに済みました。

 

いつも思うのでが、なぜ、秘密投票なのに

 

投票所前でアンケートと言って、

 

誰に入れたのか聞かれるのでしょうか。

 

それに基づいて、開票が始まるとすぐに

 

当選確実が出てきます。

 

不思議な仕事です。

 

まあ、私は絶対に答えませんけどね。

 

 

投票が終わってから、

 

何か所か桜を見に行ってきました。

 

さすがに、もう花は散ってしまって、葉桜でした。

 

もう、桜の時期は終わりです。

 

つつじと藤の季節になりそうです。

 

道路沿いのつつじも咲き始めていましたが、

 

つつじの名所はまだ先始めでちらほらでした。

 

5月の連休のころでしょうか。

 

5月と言えば、鯉のぼりがいっぱい上がっていました。

 

もう端午の節句が来ますね。

 

連休は何をしようかな、5月が待ち遠しいです。

 

 

先日ちょっと塾でトラブルがあって、

 

かなり落ち込んでいました。

 

土曜日に選挙の後、桜巡りでドライブして

 

気分を変えてきました。

 

随分気持ちは晴れました。

 

でもまだ少し落ち込んでいます。

 

早く、前向きに考えて、立ち直ろうと思います。

 

4月もいい月にしたいですね。

 

 

さあ、今日も一日頑張ります。

 

このブログをご覧の皆様の

 

今日が良い一日でありますように。